利用者‐会話:テルメス君

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、テルメス君さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

テルメス君さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--Kuty 2007年4月3日 (火) 05:32 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。テルメス君さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Calvero 2007年4月4日 (水) 12:27 (UTC)[返信]


宣伝投稿はおやめください。こんにちは。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって、 宣伝をするための場ではありません。もしあなたにそのつもりがなかったとしても、百科事典の趣旨に合わない新規記事の作成や趣旨に合わない外部リンクを既成の記事に追加する行為、同じ外部リンクをあちこちの記事に貼る行為は荒らし行為と見なされる場合がありますのでご注意下さい。なお、自身の利用者ページにおいても宣伝は認められませんので、削除を行いました。ご了承ください。--(TalkHistory) 2008年10月10日 (金) 00:28 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/西日本シロアリの件[編集]

あるふぁるふぁと申します。標記のページでの書き込みを拝見いたしました。

まず、テルメス君さんの依頼に対して事実と異なる嫌疑を抱いたこと、またそのことを公言したことについて、心からお詫び申し上げます。

さて、2008年11月28日(金)07:47(UTC)に221.118.117.87さんによって削除依頼取り下げの表明がなされましたが、IPによる編集のためテルメス君さんご本人によるものかどうか確認できませんので、一旦差し戻させていただきました。テルメス君さんご本人によるものでしたら、大変お手数ですが、再度ログインした上で削除依頼の取り下げを表明して下さいますようお願いいたします。

なおその際には、Wikipedia:削除依頼#依頼への投票・コメント方法にありますように頭に(取り下げ)と明記して頂くとともに、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをお読みいただいて末尾に適切な署名をお願いいたします。また可読性維持のため前回のコメントに上書きせず新たに書き込んでいただけると幸いです。

最後に、今回の非礼を重ねてお詫びいたします。本当に申し訳ありませんでした。--あるふぁるふぁ 2008年11月28日 (金) 08:34 (UTC)[返信]

私の会話ページまでお越しいただき恐縮です。どれだけお詫びしても足りないと思っておりますが、ご宥恕いただいたものと理解させていただきます。テルメス君さんのご寛容に感謝いたします。
私のせいで不快な思いをさせてしまいましたが、今後ともテルメス君さんがWikipediaへの関与をためらわれることなく、一緒にWikipediaの更なる発展・充実に寄与することができれば望外の幸せです。どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします。
それでは、良きウィキペディアライフをお送りください。--あるふぁるふぁ 2008年11月28日 (金) 15:24 (UTC)[返信]