利用者‐会話:ヒーロイドム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あなたはどなたですか?[編集]

PJ競馬での議論でも申し上げましたが、あちらで話すのは本筋ではないのでこちらで。

アカウント作成して最初の投稿が議論ページヘの表の投稿というのは、あなたがウィキペディアに初めて参加する編集者ではないことは明らかです。

議論に参加するのであれば、あなたのこれまでの編集履歴などを詳らかにして臨んで下さい。

大原則としては、議論の場に新規編集者さんが入ってくるのを拒むルールはありません。しかしそれはその人が本当に新規編集者である場合です。貴方の場合、「新規編集者」ではないことは明白です。この場合は、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加すること」「監視のがれ(投稿履歴の分断)」などなどに抵触する可能性があります。

過去にも、PJ競馬でなにかの議論をしている際に、貴方と全く同じように、編集履歴の無いアカウントが突然出現し、議論をかき乱し、しばらくすると複アカウントの咎でブロックされるという事例が出ています。

貴方と競馬関連記事の関わりを明らかにしてください。「これまで編集したことがない」などと言っても、たぶん誰も信じないでしょう。--零細系統保護協会会話2014年4月26日 (土) 00:49 (UTC)[返信]

返答が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
そして、アカウント作成としてすぐに、いきなり議論に参加してしまったこと、お詫びします。
さて「なりすましなのでは?」という件ですが、113.41.246.114さんが荒らしを行っていたこと自体初めて知りましたし、
153.145.15.243さんや221.113.170.188さんとはまったく面識がありません。
いきなりこのような指摘を受け、正直驚いています。
お言葉ですが、もう少し状況や様子を見て判断してください。
荒らしに敏感になるのは分かりますが、的確な証拠もなしに指摘されるのは不愉快です。
最後に「あなたはどなたですか?」との問いですが、「『ヒーロイドム』は『ヒーロイドム』です」としか答えようがありません。--ヒーロイドム会話2014年4月28日 (月) 16:20 (UTC)[返信]


あなたは私の質問の一番重要な部分にお答えになっていません。 「あなたのこれまでの編集履歴などを詳らかにして臨んで下さい。」--零細系統保護協会会話2014年4月28日 (月) 16:41 (UTC)[返信]

>「あなたのこれまでの編集履歴などを詳らかにして臨んで下さい。」
特別:投稿記録/ヒーロイドム」をご参照ください。--ヒーロイドム会話2014年4月29日 (火) 11:27 (UTC)[返信]