利用者‐会話:ブレインウォッシュ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。柏尾菓子会話)です。ブレインウォッシュさんが恋活 (テレビドラマ)(「ドラマ恋活」)に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

Wikipedia:削除依頼/恋活 (テレビドラマ)を提出しました。--柏尾菓子会話2023年1月11日 (水) 01:36 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。ご指摘の件はすべてクリアになっております。当社と株式会社東京コンテンツラボはグループ会社であります。権利確認や文章などもすべて当社グループ担当者が制作記載していますので、問題ありません。--ブレインウォッシュ会話2023年1月11日 (水) 09:57 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。「権利確認や文章などもすべて当社グループ担当者が制作記載」している場合、上記にある「Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません」に該当します。Wikipedia:自著作物の持ち込み#著作権を侵害していないことの証明方法にある方法で対応をお願いいたします。それから、WikipediaにはWikipedia:自分自身の記事というガイドラインがあります。自身に関する記事を作成することは推奨されていません。もし会社などから報酬を受け取ってWikipediaの編集を行っている場合、Wikipedia:有償の寄稿の開示の手続きも必要となります。ご確認をお願いいたします。--柏尾菓子会話2023年1月11日 (水) 12:03 (UTC)[返信]
今回、どの文面が「自著作物の持ち込み」に該当するのでしょうか?外部の文章の利用?というのもどれがあたっているのかわかりません。これらがわからないと、証明方法のところでやりようがないと思いました。現時点のテキスト文章をみると、事実の羅列しかされていないと思います。又、「外部の文章をウィキペディアで利用したい」とありましたが、現時点のを確認すると、外部の文章を使用していないと思います。--ブレインウォッシュ会話2023年1月11日 (水) 12:30 (UTC)[返信]
削除依頼で指摘していますが、初版(差分(これをクリックすると確認できます))で加筆されたあらすじが問題となっております。記事から記述が消えていても、除去した状態であり、こうして過去の履歴を確認できます。そのため、問題のある版を不可視化する版指定削除を行うための削除依頼の審議を行っています。これは記事全体を削除する依頼ではありませんのでご安心ください。今後、記事でこのあらすじの文章を使用しない場合は、Wikipedia:自著作物の持ち込みの手続きは不要です。--柏尾菓子会話2023年1月11日 (水) 12:39 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ちなみに、このあらすじがどこにのっているのでしょうか?八王子の号外NETのことでしょうか?これは、こちらからお渡ししたのですが、先方にすでに記事がのったあとで、わざわざウキペディアからの引用などと記載してくれというのは、大変ご面倒おかけしますので、あらすじは無しでいいです。いずれ、だれかが記入するかもしれませんので。ありがとうございました。--ブレインウォッシュ会話2023年1月11日 (水) 13:06 (UTC)[返信]