コンテンツにスキップ

利用者‐会話:プリプロダクション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください[編集]

ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください。 こんにちは。プリプロダクションさんは小林宏和と関わりのあるような利用者名ですが、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください

以下は、実際に記事名の人物ご本人または記事名の団体の関係者であった場合のお知らせです。

昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。

また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性検証可能性独自研究の問題の観点から歓迎されていません。

題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。

次に、記事名の人物ご本人または記事名の団体より利益を伴う委託を受けて編集されている場合についてご案内いたします。

ウィキペディアを運営するウィキメディア財団の利用規約では、「報酬を受け取る、または受け取る予定の寄稿に関して、雇用主、顧客および提携団体」について開示する必要があります。すなわち、あなたが職務の一環として所属する会社・団体自身やその製品・サービスなどの記事を編集している場合、また第三者に関する記事を編集する場合であってもその行為によって利益(金銭に限りません)を得る場合は、たとえ宣伝・広報の意図がなかったとしてもその関係性を開示しなければなりません。

この規約に関するウィキペディア日本語版での手続きについてはWikipedia:有償の寄稿の開示に提示してあります。今後も継続して編集に参加される場合は、こちらの文書をよくご確認いただき、必要な手続きをとっていただくようお願いいたします。--2400:4052:3001:A500:25DD:AB6A:263D:BDE7 2024年6月23日 (日) 17:50 (UTC)[返信]

@2400:4052:3001:A500:25DD:AB6A:263D:BDE7
ウィキメディア財団 ご担当者 様
お世話になります。
プリプロダクションと業務委託をしているwebデザイナーの田中と申します。
この度、KANA(歌手)及び小林宏和(作曲家)の加筆、新規作成を致しましたが宣伝・広報・有償など寄稿活動とは一切関係がございません。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
田中 達哉--プリプロダクション会話2024年6月26日 (水) 03:16 (UTC)[返信]
IP変わってますが上記の案内をした者です。私はウィキメディア財団の者ではなく単なる一般利用者です。念のため申し上げておきますが、上記の案内はウィキペディア初心者や問題がある編集をした利用者に案内するために用意されている定型文です。案内のために用意されているくらいでウィキペディアの方針・ルールに則ったものであり、私の個人的な意見ということではないので上記の案内を無視して問題がある編集を繰り返すと投稿ブロックされることになりますのでご注意ください。
「プリプロダクションと業務委託」をしているという事は、プリプロダクションの者ではないわけですね? そうであるなら貴方は他団体の名前を利用者名にしている事になりますので「Wikipedia:利用者名変更の手引き」をよくお読みになって利用者名を変更してください。ちなみにウィキペディアでは多重アカウントは禁止されてますので「Wikipedia:多重アカウント」に抵触しないようにご注意ください。
プリプロダクションを名乗っておられる貴方の言動次第でプリプロダクションという会社の評価・評判・イメージなどが著しく低下する事になることをお忘れなく(要するに会社の看板に泥を塗ることになり、場合によっては貴方がプリプロダクションという会社から法的に訴えられる可能性がある)。「言動」という言葉を使用したのは、貴方の発言だけではなく行動・行為などの含めてです。--2400:4052:3001:A500:A:2E42:BD01:E1B3 2024年6月26日 (水) 11:40 (UTC)[返信]
@2400:4052:3001:A500:A:2E42:BD01:E1B3
諸々、了解致しました。
以後、宜しくお願い申し上げます。
田中 拝--プリプロダクション会話2024年6月26日 (水) 15:29 (UTC)[返信]