コンテンツにスキップ

利用者‐会話:プロフェッサー北森

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「皆無」という表現について[編集]

広島県立賀茂北高等学校にて「皆無」という語を「few」という意味合いで用いているとのことですが、「皆無」とは「全くない・少しもない」を意味する語ですから読み手に誤解を与えます。同校にてこれまで進学志望者が「ゼロ」であったと断言できるのであれば別ですが、検証可能な出典が見当たらず「ほとんどいない」程度の表現に留める必要があるならば「皆無」という表現を用いることは不適切です。--Dojo 2008年8月13日 (水) 03:04 (UTC)[返信]

議論が拡散しないよう、ここで回答します。
既に申し上げていますが「皆無」という語を「実際には殆ど存在しないかネグレクティブ・スモール」という意味合いで用いるのは誤謬です。進学希望者がこれまで「ゼロ」であり、今後も「ゼロ」であるとあなたが断言できるだけの出典があるならば、「皆無」という語を用いることに反対はしませんが。
なお「少ない」という表現が誤解を与えかねないとご心配でしたら、「ほとんどいない」とするのが妥当であると考えます。その旨で編集しておきます。--Dojo 2008年8月13日 (水) 03:45 (UTC)[返信]

レスありがとうございます。 当該校への進学希望者の実態ですが、公開されている情報である進学実績を参照してもMARCH(最近凋落した感のある早稲田を含む)=一般入試通過が必須&僻地の指導困難校には推薦枠が与えられない私学上位校への進学者が皆無であり、国公立大学への進学も実際はAOもしくは地元出身者枠での優待入学者である(当該校の進学実績は例年12月に更新される為センター試験に合格した生徒では無いのは明白)事実から「私学上位校に一般入試で進学を希望する者が積極的に当該校への進学を希望する」例は絶無であると捉えても構わないとこちらでは考えているのですが。 偏差値算定不可能認定を食らうレベルの指導困難校で私立上位校に進学が可能、と思っている者こそポリアンナの様な大馬鹿者ではないのでしょうか? 「皆無」→「ほとんどいない」への変更→こちらの観点からも妥協できる最大限の表現ですのでそれで構いません。--プロフェッサー北森 2008年8月18日 (月) 02:01 (UTC)[返信]

ご理解いただけたようで何よりです。要は日本語の問題です。
私は特色のない地方の学校に興味はないのですが、変更履歴の大半を占めているあなたであれば、当該記事をより質の高いものに成長させることができると思います。その前にWikipedia:基本方針とガイドライン及び関連文書に目を通すことを強くお勧めします。--Dojo 2008年8月18日 (月) 16:12 (UTC)[返信]

Wikiというコミュニティーは褒め殺しが普通に行われている場所なんですか? 私もWikiで取り上げる価値がある公立高校は旧ナンバースクール藩校か運動競技で実績を上げている学校(広島なら前者は県立国泰寺・呉三津田・尾道北・三次(倉田百三柏村武昭の出身校)、後者なら県立世羅)が最低限の レベルであり、それ以下ははっきり言ってWebリソースの無駄使いだと考えております。 しかし当該校は連携型中高一貫教育の実施高として寺脇研が破壊した広島県の後期中等教育の再生と僻地における教育水準格差是正のテストケース(しかも成功しているとは言えない現実)となっておりますので、その点でWeb上に情報を集積するだけの価値はあるのではないかと考えている次第です。--プロフェッサー北森 2008年8月27日 (水) 02:39 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。プロフェッサー北森さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Dojo 2008年8月13日 (水) 03:45 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。プロフェッサー北森さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Twilight2640 2008年8月18日 (月) 06:02 (UTC)[返信]

Image:Kamokita gakuensai.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Kamokita gakuensai.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年8月18日 (月) 09:03 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--Los688 2008年8月29日 (金) 06:09 (UTC)[返信]