コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ボサボサくん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、鉄道技術研究所荒らしでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--nnh会話2022年5月16日 (月) 00:31 (UTC)[返信]

初心なもので--ボサボサくん会話2022年5月16日 (月) 01:01 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Sumaru会話2022年5月16日 (月) 00:59 (UTC)[返信]

すみません--ボサボサくん会話2022年5月16日 (月) 01:02 (UTC)[返信]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「今日、初めて編集したので、どうやって戻るかも分からなくてでも荒らしたのは認めます。確かに荒らしました。ブロックもなんなのか分からくて混乱しています。どうか今後荒らさないように使い方を勉強しますので解除してください。お願いします。このまま解除されないのであればそのままで結構です。この件、本当に申し訳ございませんでした。 --ボサボサくん会話2022年5月16日 (月) 01:10 (UTC)[返信]


却下の理由: ひとまず無期限ブロックから1週間のブロックに変更しました。その間、各種方針文書をご確認のうえ、今後は慎重にご編集ください。--Sumaru会話2022年5月16日 (月) 07:33 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

ありがとうございます。--ボサボサくん会話2022年5月17日 (火) 23:03 (UTC)[返信]

まだ解除されていないのですが--ボサボサくん会話2022年5月24日 (火) 23:08 (UTC)[返信]

すでに16日(月)に解除されています。もしも解除されていなかったなら、私の会話ページにメッセージを投稿することもできなかったはずです。
ただ、その辺りがよくわからず自信がないなら、無理にすぐに編集しまくるよりは、すこしずつ編集はするとしても、編集の仕方や方針の理解に、より多くの時間をさいた方がよいのではないかとも思います。--Sumaru会話2022年5月25日 (水) 12:47 (UTC)[返信]

できました。ありがとうございました。--ボサボサくん会話2022年5月26日 (木) 11:19 (UTC)[返信]