コンテンツにスキップ

利用者‐会話:マゾっ子M晴

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、マゾっ子M晴さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月2日 (日) 02:32 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼の「削除依頼の終了後に再び削除依頼を出す場合」に従って、Wikipedia:削除依頼/名古屋市立香流中学校の依頼内容をWikipedia:削除依頼/名古屋市立香流中学校 20060716に転記させていただきました。ご了承ください。 --Tomika 2006年7月16日 (日) 13:47 (UTC)[返信]

失礼いたしまた。削除以来自体は目を通しましたが、よく読んでいませんでした。迅速な対応、ありがとうございます。

マゾっ子M晴 2006年7月16日 (日) 13:54 (UTC)[返信]

「全羅道」の削除依頼[編集]

マゾっ子M晴さん、こんにちは、Kanjyと申します。 著作権侵害疑いの「Wikipedia:削除依頼/全羅道」で、誤って問題の文章を転載なさいましたが、これは「削除依頼の削除依頼」が必要になるケースです。つまり、ご指摘の著作権侵害が事実なら、マゾっ子M晴さんが作成なさった削除依頼ページも管理者が全削除しなければならないということです。

そのため、別途「Wikipedia:削除依頼/全羅道060925」を出させて頂きましたので、お手数ですがこちらで著作権侵害疑いについて再びご説明を頂けませんでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。 --Kanjy 2006年9月25日 (月) 09:00 (UTC)[返信]

マゾっ子M晴さん、こんにちは、V-SSKといいます。 さて、何故、鯉組総本部と下部の鯉組レディース関係の記事を削除されたかのか理解に苦しみます。広島市民球場では、あのような光景かなり目にするので書いたですが・・・。同じカープファンの間でも必要無しとの意見も出ています。何故、削除した、理由をお聞きしたいので一度、私のノートへ返事を下さい。--V-SSK 2007年1月7日 (日) 15:02 (UTC)[返信]

  • ご返答頂き、有難う御座います。

主な妨害行為と言いますと、

  1. ライト側応援団がやろうとしている応援(例えばチャンステーマ等)を行う際、ライト側のサインを見ず、自分等で勝手に応援をする行為。
  2. 敵チームの応援団が目の前に陣取っている為、試合が終わった後、相手チームの応援団とイザコザを起こす。
  3. 自分たちが応援しているいわば同士に対しても威圧的態度をとる(結果、警備員が来る始末)等。


 等の迷惑行為があります。また、この団体の背後には、指定暴力団共政会という反社会的勢力がいます。現在、プロ野球12球団の申し合わせにより、暴力団追放運動をやってはいますが、残念ながら広島球団に限っては現在も残っているのが現状です。(共政会が行った事件などは、広島抗争等を参考してください。) また、上記な様な文面を書き、気分を損ねかねない事をお書きし、申し訳ありませんでした。深く、お詫び申し上げます。--V-SSK 2007年1月8日 (月) 13:34 (UTC)[返信]

ポケモン関係の編集に関して[編集]

こんにちは。Aguriと申します。ポケモン関係の編集に関して、気になる点が見られたのでお話を伺いにあがりました。

ネタバレテンプレートの追加は反対しません。(内容を吟味せず、何も考えずに貼って回るのであれば感心しませんが)ですがこのように進化レベルまで消して回るのはどのような御考えに基づくものでしょうか。

これらはポケモンの基本的な情報と言っても過言ではなく、作品の核心となる要素であるとは考えられません。またゲームのプレイ、各種ガイドブック等で検証可能な情報であり、必要以上に隠匿すべきものであるとも考えられません。なぜこのような行為をなさるのでしょうか。私の目には必要以上に情報を削り、結果的に記事の質を低下させているように見えてなりません。このような編集は御控え頂きたく存じます。WP:EP#何をするにせよ、情報は保存するよう努めて下さい。も御一読下さい。草々。--Aguri 2007年2月5日 (月) 22:53 (UTC)[返信]

こんにちは。この度は私の会話ページにて御返事を有難う御座います。
ピカチュウなどはかなり不明瞭な内容となっていたため、ややいい加減であるように感じてしまい、この調子で全ポケモンを弄られてはたまらない
ハッサムは「メタルコート」を持たせ通信交換で進化しますが、これを「あるアイテムを持たせある事をすると進化する」などと置き換えられるような状況を想像し、思わず危機感を感じました)と感じ、やや厳しい(きつい)態度となりました。お気を悪くなさいましたら御詫び申し上げます。
ネタバレテンプレートの件ですが、ポケモンの個別記事の編集に関するものであればWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ポケモンでご提案なさってはいかがでしょうか。伝説・幻のポケモンとされるものやニャースなどアニメ・漫画等の作品で主要な立場にあるものは特に優先すべきであると存じます。草々。--Aguri 2007年2月6日 (火) 15:02 (UTC)[返信]