利用者‐会話:モリオウ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出典を提示してください[編集]

モリオウさん、こんにちは。あなたがくまのプーさん 完全保存版‎にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Dr.Jimmy会話2017年5月7日 (日) 02:15 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Dr.Jimmy会話2017年5月7日 (日) 05:47 (UTC)[返信]

最後の警告となります。昨今、アニメ作品のキャストに虚偽の記載を繰り返す荒らしが、複数確認されています。それらの荒らしは、注意を無視し、対話を拒否したまま差し戻しを強行しています。それらの荒らしと間違われたくなければ、出典を付けずにキャストを変更すること、注意を無視し対話を拒否したまま差し戻しを強行することは、二度と行わないこと。また、「八代駿で統一する目的で」「龍田直樹で統一、音声をステレオ化する目的で」というのは何を根拠にしたものなのか、出典を必ずつけること。これを無視し、今後も出典の無い記載を繰り返した場合は、管理者に通報しますので、十分に気を付けて下さい。--Dr.Jimmy会話2017年5月7日 (日) 07:47 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Dr.Jimmy会話2017年5月7日 (日) 09:05 (UTC)[返信]