利用者‐会話:ヤッターマン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ヤッターマンさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

ヤッターマンさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月15日 (火) 04:58 (UTC)[返信]

人違いだったらすいません。かなべえこばとんさんが登録しているWikiメールあてに、先日メールをお送りしています。--海獺(らっこ) 2008年4月16日 (水) 08:02 (UTC)[返信]

sakujoの除去[編集]

はじめまして。Kurihayaと申します。Wikipedia:削除依頼/カントリー・ミュージックなどの対処が1月に終わっていたのにもかかわらず、カントリー・ミュージックテンガロンハットにはsakujoテンプレートが残ったままになっており、申し訳ございませんでした。今回はヤッターマンさんに除去していただいたのですが、今後はご自身でなさるのではなく、Wikipedia:管理者伝言板/削除#削除後、確認後のエラーへご連絡いただけますか。削除依頼の終了処理は管理者が行うこととなっており、今回のように明らかに管理者側の手落ちであっても、ヤッターマンさんの行為をとがめだてしてくる利用者がいないとも限りませんので。せっかくご協力いただいたのに細かいことを申し上げて失礼いたしました。--Kurihaya 2008年4月16日 (水) 08:37 (UTC)[返信]

告知[編集]

あなたは投稿ブロック中の利用者:かなべえコバトンがブロック回避のために作成した多重アカウントとして即時無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--122.249.100.84 2008年4月16日 (水) 14:28 (UTC)[返信]