利用者‐会話:ラヒーム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

なにかあればどうぞ。

九州征伐へのリンク修正について[編集]

こんにちは、はじめまして。九州の役から九州征伐への改名について、ノート:九州征伐で異論が出ております。リンク元をほとんど修正されたようですが、仮に今後差し戻し編集する利用者が現れても、Wikipedia:編集合戦を行わないようお願いします。

ラヒームさんが全くの初心者か、以前IPユーザーとして活動された方か、別のアカウントをお持ちの方かわかりませんが、別のアカウントをお持ちの場合は、利用者ページなどで宣言しておかないと多重アカウントの不適切な利用の疑いとしてWikipedia:投稿ブロックされることもあることをご承知ください。この件では記事名の議論にからんでいくつものアカウントが議論撹乱の疑いなどでブロックされています。アカウント作成後、手慣れた形でリンク元を修正されていることから、初心者ではないのだと思いますが。過去の議論へ参加されていなくても、複数アカウントを作成していただいている場合は利用者ページに明示していただかないと不適切な振る舞いと見なされることもあることをご理解いただきますようお願いします。--Tiyoringo会話2012年6月12日 (火) 13:30 (UTC)[返信]


こんにちは始めましてTiyoringoさん。ご意見ありがとうございます。ルールやパソコンで分からないことも多く、まだ単純な編集しか覚えていませんが、これからご意見を取り入れてなんとかやっていこうと思います。今回のことはウィキペディの質的発展だと思ってやりました。後のことは話し合いをした皆さんの結論を尊重したいと思います。--ラヒーム会話2012年6月26日 (火) 09:18 (UTC)[返信]

ブロック依頼について[編集]

はじめまして(ですよね?)。複数のブロック依頼に投票頂きましたが、「賛成」だけでなく、なぜ賛成なのか記載して頂けないでしょうか?--JapaneseA会話2012年8月22日 (水) 11:56 (UTC)[返信]

はじめましてこんにちは。どうしてでしょうか?意見はすでに出ていたので特に私からつけ加えるコメントはありませんでした。--ラヒーム会話2012年8月28日 (火) 08:51 (UTC)[返信]
御返事ありがとうございます。「意見はすでに出ていたので特に私からつけ加えるコメントはありません」という御意見をお持ちなのですね。であればこれ以上申し上げる事はありません。連続でコメントなしの賛成票を投票されていたので不思議に思ったので伺いました、ご気分を害されたらすみません。--JapaneseA会話2012年8月28日 (火) 11:57 (UTC)[返信]
どういたしまして。今後もよろしくお願いします。--ラヒーム会話2012年9月3日 (月) 08:35 (UTC)[返信]

コメント依頼について[編集]

こんにちは、みっちです。ラヒームさんの行為と議論姿勢について、Wikipedia:コメント依頼/ラヒームを提起しましたのでお知らせします。--みっち会話2012年9月20日 (木) 08:44 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ラヒームを提出しました。--みっち会話2012年10月12日 (金) 23:25 (UTC)[返信]
投票を取り下げて依頼に応じた議論に応じているのになんでブロックされないといけないんでしょうか?--ラヒーム会話2012年10月14日 (日) 02:26 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Hman会話2012年10月20日 (土) 10:50 (UTC)[返信]