利用者‐会話:リックディアス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

こんにちは、sabulynと申します。リックディアスさん、はじめまして。ウィキペディアへようこそ。

ガイドブックでわからない点などありましたら、利用者:Sabulynのノートへ気軽に声をかけてください。リックディアスさんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。リックディアスさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。当方の不明をお詫び申し上げます。--sabulyn 2006年10月14日 (土) 06:16 (UTC)[返信]

持田薫[編集]

はじめまして、Spinningcatと申します。この度持田薫の記事に大幅な編集を加えました。リックディアスさんが編集された部分についてなるべく残そうとはしましたが、結果的には大部分を改編する形になってしまいました。ノート:持田薫に編集の理由について触れてあります。ご了承いただければありがたいですが、不都合な点がありましたら当該ノートまたは当方のノートにてご指摘いただければ幸いです。Spinningcat 2007年5月3日 (木) 20:28 (UTC)[返信]

コメントをありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。Spinningcat 2007年5月5日 (土) 17:59 (JST)


プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。リックディアスさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--いまいまい 2007年5月6日 (日) 12:58 (UTC)[返信]