コンテンツにスキップ

利用者‐会話:レオタード3世

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立てを参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--さかおり会話2024年5月18日 (土) 01:04 (UTC)[返信]

久々に来たらこんな事になっていて吃驚しました。流石にそのまま放置していられないので調べてみたところ、このカテゴリにあるユーザー達が「レオタード3世の操り人形」だそうです。これらのアカウントについて投稿記録を一通り調べていたのですが、どういう基準で彼らがリストアップされたのかいまいちピンと来ませんでした。
ただ調査の中で面白いものが見つかりまして、それがアドルフに転生!というアカウントによるものです。このアカウントは一度別のアカウントと間違えてブロックされ、その後誤認ブロックが認められて解除されたところ、本件ブロックに至ったというものです。
まあ、面目を潰されたから別のユーザーのソックパペットに仕立て上げようとして、それに私と彼らが巻き込まれた、といったところでしょうか。このような経緯とあれば、もはや解除は望むべくもないことは自明ですね。--レオタード3世会話2024年6月12日 (水) 16:09 (UTC)[返信]

既にブロックされた河田充利氏の多重アカウントの疑いについての情報[編集]

ブロックの順番としては、さかおりさんによる、こちらレオタード3世さんのブロックが後ですが、投稿ブロック依頼を経て最近ブロックされた河田充利氏は、投稿内容や編集の癖(特にレオタード3世の操り人形だと疑われるユーザーにあるソックパペットのアカウントのいくつかに顕著)からレオタード3世氏のソックパペットの可能性が高いと思います。ソックパペットとして怪しいIPアドレスの中には無期限ブロックでないものもあるので、情報提供としてこちらに書き込ませていただきました。--Makotoiz会話2024年6月1日 (土) 01:32 (UTC)[返信]

どなたかは存じ上げませんが、会話ページは自分の推理を披露する場ではないとだけ申し上げておきます。他人の会話ページであれば尚更です。それにしてもブロック処置者といいこれといい、なぜ名前空間を忘れるのだろうか。こんなページまで作られているし--レオタード3世会話2024年6月12日 (水) 16:09 (UTC)[返信]