コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ワーナー成増/過去ログ/2022年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

この節は次の利用者の依頼で過去ログ化されました: --ワーナー成増会話2022年6月16日 (木) 03:03 (UTC)[返信]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

ご意見お願いします[編集]

この節は次の利用者の依頼で過去ログ化されました: --ワーナー成増会話2022年6月16日 (木) 03:03 (UTC)[返信]

突然失礼します。千葉真一関連記事で揉めています。ノート:激突! 殺人拳を参照下さい。貴殿の利用者ページを拝見して、以前に私と同じような目に遭っておられることを知りました。ご承知のようにwikiはアニメや特撮なんかと比べて映画項目が貧弱でありますが、その中でも貴殿は日本映画に精通しておられ、バランスの取れた方と認識しております。つきましてはノート:激突! 殺人拳にコメント頂けるとありがたいです。貴殿のご意見は重要視したいと考えております。よろしくお願いします。--150.249.214.46 2021年8月18日 (水) 13:42 (UTC)[返信]

こんにちは、150.249.214.46 さん。只今。PCが使えない状況のため、回答が遅れて、すみません。私にアドバイス出来ることがあるとすれば、150.249.214.46 さんには説明責任を果たすためにもログインすることをお勧めします。ノート:激突! 殺人拳で他のウィキペディアンから指摘されたこと、ノート:東映#東映といえば、先ず第一に大川博の会社のはずでの喧嘩腰の態度、伊豆の踊子 (1974年の映画)#興行成績伊豆の踊子 (1974年の映画)#影響の書き過ぎ、東映#沿革で1990年代以降、東宝に興行成績で負け続けていることについて、延々と(東映のページなのに)東宝について書いたり、などなど反省して貰いたいことは山程あります。以上、アドバイスになったでしょうか? --ワーナー成増会話) 2021年8月26日 (木) 03:17 (UTC)修正 --ワーナー成増会話2021年8月26日 (木) 09:27 (UTC)[返信]
ご返事ありがとうございました。私として映画記事を充実させなくてはならないと勝手に考え、余計なことまで書き過ぎたようです。ワーナー成増さんのご忠告は真摯に受け止め反省致します。--113.43.104.138 2021年9月2日 (木) 00:55 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

この節は次の利用者の依頼で過去ログ化されました: --ワーナー成増会話2022年6月16日 (木) 03:03 (UTC)[返信]

ワーナー成増さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしワーナー成増さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるワーナー成増さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からワーナー成増さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、ワーナー成増さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:11 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除