利用者‐会話:一般社団法人日本動画協会 松本悟

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

即時版指定削除の依頼方法について[編集]

こんにちは。Wikipedia日本語版で削除者を務めておりますSilverSpeechと申します。即時版指定削除に出されております「松本悟」の記事ですが、以下に述べる依頼方法の問題などにより現時点では削除できません。

  1. 即時版指定削除版指定削除を利用する際は問題の記述を編集により除去してから、問題の記述が残っている版を指定して依頼を提出するようお願いいたします。
  2. このとき、要約や依頼理由には「虚偽記載による名誉棄損」など具体的な内容が分からないように記載し、名誉棄損やプライバシー侵害に該当する内容が残らないようにご注意願います。
  3. 即時版指定削除を利用できるのは「編集した利用者が問題投稿を繰り返している明らかな荒らし」であり、内容が「電話番号などの明白なプライバシー侵害」や「事実とは確認できない名誉棄損」に該当する場合のみとなっております。名誉棄損問題の場合、ボランティアの管理者や削除者が個人で事実関係を調査することになりますので、事実無根と証明できるような資料がない場合は削除までしばらくお時間をいただくことがあります。ご了承ください。
  4. 速やかな対処を希望される場合は、Wikipedia:削除依頼ケースB2:プライバシー問題により緊急版指定削除を依頼することも可能です。こちらは依頼したログが残りますが、代わりに即時版指定削除よりも削除対象が広くなっております。急ぎの案件でしたら削除依頼の利用もご検討ください。

Wikipediaでは少数のボランティアの管理者・削除者などにより削除処理が行われておりますので、速やかな対処ができますようご協力いただければ幸いです。取り急ぎ用件のみにて失礼いたします。何か不明点がありましたらWikipedia:連絡先Wikipedia:利用案内などをご利用ください。--SilverSpeech会話2018年6月13日 (水) 04:01 (UTC)[返信]