コンテンツにスキップ

利用者‐会話:中杉

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

キサマハチョーセンジンカアアァァァーーーーッッッッッ!!!!!!

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、中杉さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月14日 (金) 06:46 (UTC)[返信]

お願い[編集]

編集要約欄に、他のユーザを特定個人として名指ししておられますが、そこまで個人を特定できる情報があるとは思えません。初めから立場の対立が明らかなのに、不必要な争いの種(あるいは口実か)を増やすだけです。お止め下さい。

Wikipediaは告発の場ではなく、争うためにあるわけでもありません。もっと言えば「真実を書くところ」ですらありません。悪マニなどとは全く違った立場にあるプロジェクトです。ご留意下さい。 -- NiKe 2007年4月1日 (日) 03:44 (UTC)[返信]

お問い合わせ[編集]

こんにちは。お世話になっています。

ノート:イオンド大学での個人攻撃などに当たる書き込みについて、削除依頼が出されていますが、現在の依頼のままで実施すると、Henry Clubbiss さんによる問題の投稿部分の跡に中杉さんがされた編集・追記分が、あたかも崎山伸夫さんが書いたものであるかのように見えることになってしまいます。

これはウィキペディアの書き込みのライセンス(利用許諾)であるGFDLに許諾されていない形で著作物を利用することになります。(既にご存知かも知れませんが、詳細はWikipedia:履歴やその関連ページにあります。)そういう込み入った話を省くとしても、中杉さんの著作物であるはずの書き込みが崎山伸夫さんの名前で存続することになるという氏名表示権にまつわる問題を発生させることになります。

そこで、そのようなことが起こることを承知の上で中杉さんとしては削除に賛成であるということを、削除依頼ページの方で表明していただくのがいいのではないかと思いましたが、いかがでしょうか。。

僕が思い当たるもうひとつ別の解決方法は、Henry Clubbissさんが投稿された以降今日までの投稿を全て削除するというものです。それが適切だということであれば、そのように述べていただく(現在の依頼には反対して頂く)のがいいのではないかと思います。

Tomos 2007年4月8日 (日) 16:17 (UTC)[返信]


質問[編集]

初めましてParachutesと申します。あなたの会話ページの先頭にかいてある『キサマハチョーセンジンカアアァァァーーーーッッッッッ!!!!!!』という一文に何か意味があるのでしょうか?--Parachutes 2007年10月20日 (土) 08:26 (UTC)[返信]

利用者ページについて[編集]

第三者から見ても明白に不適切不快であると感じたので、白紙にさせて頂きました(ちなみに私は朝鮮人ではありませんから)。--220.157.207.102 2008年1月13日 (日) 06:21 (UTC)[返信]

利用者ページやノートで遊ばないでください。--はるひ 2008年1月13日 (日) 06:25 (UTC)[返信]