利用者‐会話:仙ノ倉万太郎
こんにちは、仙ノ倉万太郎さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
|
仙ノ倉万太郎さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。
--ネッツ 2008年3月12日 (水) 06:21 (UTC)
履歴を継承しない分割中止のお願い
[編集]こんにちは仙ノ倉万太郎さん。初めまして、Ridenと申します。記事の分割を心がけて下さいましてありがとうございます。ですが、少しお待ち下さい。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、今回の大場助教授事件は即時削除いたしました。今後は履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、良くお読みの上で改めて分割作業を行って下さいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます。--Riden 2008年3月20日 (木) 16:37 (UTC)
大場啓仁での編集について
[編集]大場啓仁(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)での編集でテキストを大量除去することを繰り返すのはおやめください。こうした編集を続けられるようですと荒らしユーザーと認識されて投稿ブロックされることになります。--Tiyoringo 2008年3月20日 (木) 17:18 (UTC)
万葉集について
[編集]万葉集(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)ですが、節「外国語との関係」で書かれた内容について、論拠を提示下さい。--219.111.59.202 2009年5月7日 (木) 01:57 (UTC)
履歴を継承しない分割中止のお願い (2回目)
[編集]対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
こんにちは仙ノ倉万太郎さん。記事の分割について一度警告を受けていますが、その警告を無視することはおやめ下さい。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事はライセンス違反になりますので、今回も大場助教授事件は即時削除の対象となります。
前の警告どおり履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、良くお読みの上で改めて分割作業を行って下さい。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業をなさるよう警告を受けていますが、これも無視ですか。
Wikipedia内で決められている正しい手続きに基づいて編集していただきますようお願い致します。議論をしないこと(対話拒否)やライセンス違反、警告無視は投稿ブロック(アカウント停止)になります。管理者と管理者を支えるユーザーによって監視されていますので、お気をつけ下さい。--124.44.149.28 2014年10月13日 (月) 18:56 (UTC)
Community Insights Survey
[編集]このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください
仙ノ倉万太郎様
このたびウィキメディア財団ではWikipediaとウィキメディアについて、ぜひあなたの経験をアンケート調査でフィードバックしていただけないかと考え、ご連絡しました。 この調査は、ウィキメディア財団が皆さんのウィキの作業をどの程度まで支援できているか、また将来的な改善点や修正すべき点を知ることを目的としています。 皆さんからお寄せいただいたご意見は、現状ならびに将来にわたり、ウィキメディア財団の仕事に直接、反映されます。
どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。
アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語)
このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:20 (UTC)
Reminder: Community Insights Survey
[編集]このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください
仙ノ倉万太郎様
1、2週間ほど前にコミュニティの意見調査について、ご連絡を差し上げました。 本件は、ウィキメディア財団がグローバルなコミュニティを対象に行う、毎年恒例の調査です。 ウィキであなたが取り組まれる作業に、財団がどの程度、お役に立っているかどうか、ぜひお聞かせください。 実は、現在までに皆さんからお寄せいただいた回答は、目標値達成まであと 10% となりました。 もしこれから回答しようとお考えでしたら、どうかご協力をお願いいたします! あなたの声をぜひお聞かせいただきたいのです。
どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。
アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語)
このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:22 (UTC)
Reminder: Community Insights Survey
[編集]このアンケート調査で皆さんの経験を共有してください
仙ノ倉万太郎様
コミュニティの意見調査終了まで、いよいよ残り時間が数週間となりました! おかげさまで目標回答率まで 30% を残すのみとなりました。 もしアンケートに未回答の方がおられたら、ぜひ目標達成にご協力ください。 今回の投票は、皆さんがご利用のウィキで進める作業をウィキメディア財団がどれほど支援できているか、フィードバックを募集しています。 回答にかかる時間はおよそ15分から25分で済みですが、財団がどんな支援を提供できるか、直接、影響を与えることになります。
どうかこのアンケートに回答してご意見をお寄せください。所要時間は15分から25分ほどの見込みです。
アンケート調査は第三者に委託しておりこのリンク先に示した個人情報保護方針に基づいて扱われます。(英語)
このプロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。 ご質問ないしは今後、この調査に関する連絡がご不要の場合は、電子メールでご連絡いただけませんでしょうか。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:16 (UTC)
連続投稿について
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。一括Previewさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。
この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--長寿垢(会話) 2022年7月27日 (水) 13:49 (UTC)