コンテンツにスキップ

利用者‐会話:伯耆のきのこ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

進行中の荒らし行為LTA:HATと同様の行為はおやめください[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/HATから引用「あらゆる記事に書かれている著名人の職業や肩書きを、「個人情報」「職業が変わる可能性があるから不要」「整理整頓」という理由で無差別に除去する。しかも「その記事にアクセスしてどんな人か調べろ」というスタンスを取っているので、結果的に記事の質が悪くなる。

あなたが各記事で行っている編集(一例として[1][2][3]など)は、上で引用しているものと同じような行為になります。これからはお気をつけください。--2402:6B00:3295:CF00:E500:8A00:EC5C:3AAE 2023年12月9日 (土) 12:51 (UTC)[返信]

というか「出典なき記述(あるいはテレビ等で見たままの記述)の除去などに当たって、恣意的な選別を行っている」なども該当しているし LTA:HATそのものにしか見えません。初期の編集において「Columns-listを除去する理由は?」[4]などという要約も残しているし初心者とも思えません。--2402:6B00:3295:CF00:E500:8A00:EC5C:3AAE 2023年12月9日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

あなたのこの編集[5]は、LTA:HATの編集として差し戻した[6]ものを復帰させており、あなたのやっていることは、もろにLTA:HATですよね。--2402:6B00:3295:CF00:C13:6B3C:192F:D5E9 2023年12月11日 (月) 15:30 (UTC)[返信]

混同について[編集]

あけましておめでとうございます。 伯耆のきのこ様は、お笑い関係を中心に、編集をなされているのは拝見されていますが、「「混同」タグ」を不適切に使っていると思います。 ジャンルや知名度が大きく違うにもかかわらず、かつ同姓同名でもただ単純に名前が似ているだけの為に、混同タグを貼り付けられているモノが多数存在します。本来は「混同」「別人」は、同姓同名(もしくは同音異字)の場合や、ジャンルも活動内容も明らかに似ている場合につけるタグです。 「「混同」「別人」タグ」を乱発した為に、ブロック処分された件も、過去何件かありました。 ですから大変失礼ですが、今後これが続くようでしたら、伯耆のきのこ様をブロック対象にする可能性もございます。--Inwiki.GE会話2024年1月3日 (水) 03:50 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

大変失礼ではありますが、貴殿の投稿に対しまして、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/伯耆のきのこ」の提出を行いましたので、お知らせします。--Inwiki.GE会話2024年1月5日 (金) 15:02 (UTC)[返信]