コンテンツにスキップ

利用者‐会話:佐藤弘

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Gumblarについて[編集]

あなたは、Gumblarの記事において私が用意した「GENOウイルス」という日本語名の併記について幾度も削除されておられますが、なぜ出典を明記しているのにも関わらず併記されている削除されるのか明確に納得できる説明をお手数ですがお願いします。

なお、あなたはこの記事以外で1度しか編集されていない様子でソックパペットである疑いがあるように思えます。Wikipedia:多重アカウントに記載されている通り、ソックパペットであるのであれば、元々のソックパペットとのリンクを利用者ページに記すようお願い致します。--暇編集 2010年1月25日 (月) 13:08 (UTC)[返信]

gumblarのノートページに書きました。以後、ノートにて返答をお願いします。--佐藤弘 2010年1月25日 (月) 13:55 (UTC)[返信]

Gumblarについてはその旨記載しますが、未だ「GENOウイルス」日本語名削除の理由を明記されておらず、さらにはソックパペットに関する疑いが一切解かれていません。理由をここできちんと証明願います。出来なければ、次回Gumblarを佐藤弘さんがその旨を説明されずに編集された場合、チェックユーザー依頼を行い、同一ホストからの投稿であるかないかを証明して頂くよう手続きを執らせて頂きます。--暇編集 2010年1月25日 (月) 14:09 (UTC)[返信]
gumblarのノートページに書きました。「定義がgumblarと同一ではないため」と非常に明確に書きましたよ。--佐藤弘 2010年1月25日 (月) 14:12 (UTC)[返信]
Gumblarなど、多くの著名ITサイトでは定義が同一でないという記載が無い上、別名として「GENO」「GENOウイルス」と記載されており、佐藤弘さんが言う事に対しウィキペディア的記述と異なります。定義が違うのであれば、併記するのが当然です。ですが、佐藤弘さんはその併記を捨てる形で記事を変えておられます。そのような行為を行うのは適切ではありません。定義が違うというのであれば、「GENOウイルス」という記事にすべきです。--暇編集 2010年1月25日 (月) 14:25 (UTC)[返信]
gumblarは攻撃という定義を含みます。「定義が違うのであれば、併記するのが当然です。」の意味がわかりません。全体的な定義が違うのであれば、「別名」として記述できないといっているだけです。例えば、ウイルスはマルウェアの別名ではありません。ウイルスはマルウェアの一部です。そのような包含関係でしかありません。--佐藤弘 2010年1月25日 (月) 14:35 (UTC)[返信]
私が用意したリンクすら踏んでいない様子ですね。Gumblarは攻撃という定義を含むといわれておりますが、攻撃という定義ということではありません。名前に対しなぜ「GENOウイルス」という名前を消す必要があるのですか?大手サイトではGumblar(GENOウイルス)と記載されており、大手サイトに従って記事を記載しているだけです。ウイルスとマルウェアという定義とは全くの別物です。また、全体的に定義が違うということであるのなら、なぜGENOウイルスからGumblarに名前を変えたのですか?定義が違うのであれば名前を変えずに「Gumblar」という記事を作れば良いだけですよね?それを行わなかったということですから、Gumblar=GENOウイルスであるという認識はあった訳ですよね。佐藤弘さんが仰っている定義が違うという説明では矛盾してますので、矛盾して記載した理由を述べてください。--暇編集 2010年1月25日 (月) 14:43 (UTC)[返信]

なんでノートと両方に書くんですか? --佐藤弘 2010年1月25日 (月) 14:48 (UTC)[返信]

佐藤弘さんにはソックパペットである疑いが残っているからです。Gumblar≠GENOウイルスであるのであれば、なぜGENOウイルスをGumblarに転送させるのですか?お答えください。--暇編集 2010年1月25日 (月) 14:52 (UTC)[返信]