利用者‐会話:保姆虫と登山

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページについて[編集]

私が作成した(又は大幅に編集した)ページについて間違っている箇所や、よくわからないところがあったりしたらここに返信お願いします。なお、回答できるページについては、私の利用者ページをご覧ください。--保姆虫と登山会話2022年11月7日 (月) 12:54 (UTC)[返信]

登山道について[編集]

どういう感じの山なのかなど、できる限り答えたいと思います。私が回答できるのは、利用者ページの「登山歴」にある山のみです。--保姆虫と登山会話2022年11月7日 (月) 12:56 (UTC)[返信]

ファイルに加筆しました[編集]

保姆虫と登山さんこんにちは。優れた写真が勿体ないと思いあなたの多くのファイルに加筆や調整をしました。山岳写真が多いようですので次のアップロードからはぜひ座標の記述ををしませんか?。このサイトジオ・ロケーターと言います)でWikipediaやWikimedia Commonsなどの記述方式を出力できます。 Shiftキーで方角も記述できます。--61.120.241.1 2023年5月20日 (土) 10:33 (UTC)[返信]

追記、特にカテゴリが記述されていないと、Wikipedia側でファイルが使用されていない限り、他者があなたのファイルに到達する可能性が激減してしまいます。有名な山にはすでにカテゴリが作成されていますので、「Wikipediaの山記事→右上のツール→コモンズ」でカテゴリに到達できます。 --61.120.241.1 2023年5月20日 (土) 10:59 (UTC)[返信]
61.120.241.1さんこんにちは。からは写真をアップロードする際は、カテゴリ・座標の記述をしようと思います。アドバイス誠にありがとうございます。--保姆虫と登山会話2023年5月20日 (土) 13:15 (UTC)[返信]

畢禄山について[編集]

こんにちは、保姆虫と登山さん。畢禄山を編集しておられましたが、zh:畢祿山から翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります

せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。

現在はまだ保姆虫と登山さん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|全般8}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で通常の削除依頼を回避して即時削除依頼のみで記事再投稿に進むこと、つまり必要手順の簡略化が出来ます。

そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかもしれません。ご対処のほど、よろしくお願いします。

ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。

(追記)上記はご案内のテンプレートですが、補足しますと、Wikipedia:翻訳のガイドラインにあるような要約欄でないと、「中国語版wiki「畢禄山」の翻訳」だけでは履歴不継承となります。ご確認お願いいたします。--柏尾菓子会話2023年6月20日 (火) 02:32 (UTC)[返信]
志佳陽大山の作成を拝見しましたが、もう一度上記の案内をご覧ください。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2023年6月20日 (火) 11:30 (UTC)[返信]
志佳陽大山を投稿した後にノートを確認したため、投稿時にはまだ履歴不継承の状態でした。申し訳ございません。--保姆虫と登山会話2023年6月20日 (火) 12:03 (UTC)[返信]
確かにzh:畢祿山を翻訳したものですが、私の知識不足と注意不足により履歴不継承となっていました。しっかりとガイドラインに乗っ取り継承した上で再投稿したいので、即時削除お願いします。
また以下の山についても不継承であったことが確認できたためこちらも即時削除お願いできますでしょうか?
東小南山
馬博拉斯山
雪山北峰
関山 (台湾)
大水窟山
南湖大山東峰
東郡大山
奇萊北峰
奇萊主山
大雪山 (台湾)
品田山
穆特勒布山
頭鷹山
三叉山
大覇尖山
無明山
合歓山北峰
合歓山東峰
卓社大山
志佳陽大山
投稿内容については保管したため、削除され次第履歴継承した上で再投稿します。--保姆虫と登山会話2023年6月20日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
返信どうもありがとうございます。全般8で即時削除しました。再投稿お待ちしております。次回以降全般8を行う場合は、上記説明にあるよう、記事に直接即時削除テンプレートを貼りつけていただけると幸いです。--柏尾菓子会話2023年6月21日 (水) 02:14 (UTC)[返信]
即時削除有難うございます。只今全ページを履歴継承した上で再投稿しました。次回からは即時削除テンプレートを記載します。畢禄山等の指摘もありがとうございました。--保姆虫と登山会話2023年6月21日 (水) 04:40 (UTC)[返信]