コンテンツにスキップ

利用者‐会話:八帖院惟光

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

活動を終了いたしましたので今後は一切のご質問・ご意見にご回答いたしかねます。悪しからずご了承ください。

分割手続きの案内[編集]

こんにちは。Kinoriと申します。車関連で精力的に執筆、貢献していただき、ありがとうございます。ところで、先日八帖院惟光さんが投稿したスバル・ブラットを、Wikipedia:削除依頼/スバル・ブラット 20090130にもとづき削除しました。スバル・ブラットの履歴に、スバル・レオーネから分割されたことが書かれていなかったため、そのままではあたかも八帖院惟光さんが独力で全部書いたかのように見えてしまうためです。分割のときには、面倒でもWikipedia:ページの分割と統合にある手続きと書式を守って行ってください。それでは、今後のご活躍をお祈りします。--Kinori 2009年2月7日 (土) 10:23 (UTC)[返信]

<br> タグについて[編集]

こんにちは、はじめまして。<br />タグの記述に誤りがありましたので誤解されたままだとまずいと思いお知らせします。<br><br/>は問題ありませんが八帖院惟光さんが新規作成された記事で誤った記述となっておりました。修正しておきましたので今後記述される際にはお間違いのないようにしていただければと思います。今後のご活躍を楽しみにします。どうぞよろしくお願いします。--Tiyoringo 2009年3月6日 (金) 15:22 (UTC)[返信]

公式方針に反する記述はしないでください[編集]

初めまして、Kuha455405と申します。この編集で、「前輪駆動や2ボックスを認めない保守派の需要に応えた。」と記述されましたが、そもそも保守派が前輪駆動や2ボックスを認めない理由に根拠はあるのでしょうか? このような記述はウィキペディアの公式方針であるWikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性に反しております。誠に恐れ入りますが、今後、このような記述は控えるよう、よろしくお願いします。--Kuha455405 2009年5月10日 (日) 02:44 (UTC)[返信]

公式方針に反するとは考えません。Kuha455405様のページに回答差し上げました。2009年5月10日 (金) 7:50 (UTC)

こんにちは 日産はオースチンと別記事がいいと思います[編集]

こんにちは。記事執筆ありがとうございます。なかなかこのあたりが増えなかったので、うれしいです。

ところで、オースチンの記事と、日産の記事は、それぞれ必要な部分は重複させて、かつ、相互にリンクさせながらも、別記事にしたほうがいいと思います。囲みテンプレートを見ていて、後継とかで、違いがでてきていることを見て、そう思いました。また、別にあったほうが、経営主体が別ですので、つまり意思決定が別なので、結局今後の記事発展でもそれぞれがスムーズに行くと思います。やり方としては、今現在のやつを履歴を保持しながら分割すればいいと思います。--Pararinpooh 2009年6月19日 (金) 14:02 (UTC)[返信]

有難うございます。「日産・オースチンA40サマーセット」「日産・オースチンA50ケンブリッジ」とでもして分割作成なさってはいかがでしょうか。 2009年6月21日(日)03:10(UTC)

了解しました。--Pararinpooh 2009年6月21日 (日) 03:36 (UTC)[返信]

ノイエクラッセ[編集]

移動処理の手違いによって生じたりダイレクトを削除し、元々ノート:ノイエクラッセに書き込まれていたデータを元のページへ戻しました。一休193さんの投稿記録が消えてしまわぬよう、一部即時削除タグの貼ってないページを削除し即時削除タグの貼られたページを残しております。ご了承ください。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年7月20日 (月) 04:48 (UTC)[返信]

BMW・E3の編集について[編集]

こんにちは、けいちゃと申します。BMW・E3およびBMW・2500/2800/3.0/3.3の記事の執筆についてお願いに参りました。ページを見ればわかる通り、BMW・2500/2800/3.0/3.3は現在履歴不継承を理由とした削除依頼が審議中です。僕が見る限りでも、指摘通りこの記事は初版から削除せざるを得ない状況にあると思います。しかし、八帖院惟光さんによってこの記事からBMW・E3に「BMW・2500/2800/3.0/3.3 2009年7月20日(月) 04:21版を参考に内容を拡充)」と称した編集がされており、これではBMW・E3も道連れで特定版削除をしなければならない可能性があり、せっかくの執筆も無に帰してしまいます。僕はこの分野は詳しくないのでよくわかりませんが、BMW・E3の内容を巡っても不適切な点がある指摘がされているようですので、関係利用者と話し合いをされて、合意を形成してから当該記事の執筆を進めていただけるようにお願い申し上げます。--けいちゃ 2009年8月9日 (日) 15:02 (UTC)[返信]

ご指摘有難うございます。BMW・2500/2800/3.0/3.3の記事にあるBMW・E3よりも充実した内容部分(最高速度やタイヤサイズなど客観的事実が大半)を、意識的に文章表現も変えて「丸写し」というご批判を受けぬように加筆いたしました。これは今後BMW・E3のみが存続する事態を見越した処理です。著作権違反に当たる加筆ではないと信じておりますが、もしお目ざわりであれば「取り消し」をかけていただいても異存ありません 小生は今後、活動を縮小しようと思っていましたので早目に修正をしておこうと、早まったかもしれません。なお、「BMW・E3の内容を巡っても不適切な点がある指摘」が出ていることは承知してますが、Wikipedia:削除依頼/マセラティ・430という、ほぼGazoo名車館 1987年 マセラティ 430を丸写しにした記事が昨年来問題になってあり、これが現在のところ「存続」意見が多数派となっています。もしそうならば「E3」はそれ以上に問題ない記事と考えております。

今後も小生の加筆等で不適切な部分があれば引き続きご叱正、ご訂正願えればありがたいです。--八帖院惟光 2009年8月10日 (月) 17:35 (UTC)[返信]

もうお一方も加わっていて予想外に厄介な状態になっていましたので、上記変更はすべて削除しました。この状態でまず。BMW・2500/2800/3.0/3.3の削除を実現させましょう。なお、出典元を見たところ、BMW・E3を丸写しとする指摘は見当違いもはなはだしいものです。詳しくは削除ノートに記しました。--八帖院惟光 2009年8月11日 (火) 3:10 (UTC)

BMW・2500/2800/3.0/3.3の削除依頼に関連して[編集]

前から疑念に思っていたことに関連してお尋ねしたいことがあります。本来であれば直接このことをお尋ねするつもりもなく黙っているつもりでしたが今回Wikipedia:削除依頼/BMW・2500/2800/3.0/3.3及びWikipedia:削除依頼/Kent000氏によるGazoo名車館記事と酷似した一連の投稿内でグレーゾーンから完全にブラックゾーンに入ったと認識し“敢えて”お尋ねします。

1.)利用者:八帖院惟光さんは端からBMW・2500/2800/3.0/3.3が削除されると確信して先走った編集をするほどなのに何故Wikipedia:削除依頼/BMW・2500/2800/3.0/3.3で賛否を投票していないのでしょうか?
2.)BMW・E3の記事内容が二玄社刊 別冊CG「自動車アーカイブVol7 70年代のドイツ車編」のコピーではないかという問題において私が「第3者(当事者の利用者:一休193さんと利用者:Pinot Niorさん以外)による検証」といっていることに対し利用者:八帖院惟光さんから現在まで1度も「自分が(記事がコピーで無いことを)確認したから検証は済んだ。」という旨の主張が無いことも少し不思議に思います。(ご自分が確認した後も私に査読依頼等の手続きを要請していらっしゃるのは奇妙です)またWikipedia:削除依頼/BMW・2500/2800/3.0/3.3の中の2009年8月10日 (月) 18:25 (UTC) の「なお、誰か第3者に精査については、前回もPrancer70さんに申し上げた通り、「丸写し」と考えた方こそが削除依頼なり査読依頼などして立証責任を果たされるべきと思います。」というご主張も一理あるとは思いますが、その反面私などは誰か当該書籍を確認できる人がすればよいことだと思うので妙に利用者:一休193さん自身での立証を求めるところは第3者にしては少し奇妙な熱心さだと思えます。利用者:八帖院惟光さんの立場はこの案件内で「第3者」では無いのでしょうか?
3.)Wikipedia:削除依頼/BMW・2500/2800/3.0/3.3の中の2009年8月11日 (火) 3:00 (UTC)のご発言内で「自工会の自動車図書館に参りまして原文を参照いたしました。全く別の文章です。」と断言なさる前の2009年8月10日 (月) 18:25 (UTC) の「もしそれで通るならば「E3」はそれ以上に問題ない記事と考えております。」と利用者‐会話:八帖院惟光での2009年8月10日 (月) 17:35 (UTC)の「もしそうならば「E3」はそれ以上に問題ない記事と考えております。」というある種確信あるご発言はどこからでてきたものなのでしょうか?(8月10日の発言以前に確認していたのならば8月10日の発言で全く別の文章であることを確認したことを表明なさる方が自然ですし、10日の発言時点で書籍を確認していなくてその後に初めて確認したのならば10日に記事内容が書籍のコピーでないとの確信を持つことはできなかったと思います。更に「・・・考えております。」という表現は原作者の利用者:Pinot Niorさんがご自身の意見を表した発言としては納得いきますが、第三者で客観的にコピ-かそうでないかを判断するだけの利用者:八帖院惟光さんの発言としては奇妙なものに感じます。)[返信]
4.)利用者‐会話:八帖院惟光利用者:けいちゃさんに対して2009年8月11日 (火) 3:10 (UTC)の「もうお一方も加わっていて予想外に厄介な状態になっていましたので、・・・」の発言の「もうお一方」が指すのは私のことだと思いますがWikipedia:削除依頼/BMW・2500/2800/3.0/3.3に登場しているのは利用者:Pinot Niorさん、利用者:けいちゃさん、利用者:八帖院惟光さんと私の4人なのです。この発言はどういった目線からの発言なのでしょうか?
5.)Wikipedia:削除依頼/BMW・2500/2800/3.0/3.3の中の2009年8月10日 (月) 18:25 (UTC) の「なお、Wikipedia:削除依頼/マセラティ・430という、ほぼ[Gazoo名車館 1987年 マセラティ 430をまさに丸写ししたような記事の削除依頼がありますが、依頼者と小生以外、「存続」意見が多数派となっています。」という発言から該当箇所を読んでみてここの依頼者となっている利用者:利用者:Bloody Maryさんに関して気付いたことがあります。Wikipedia:多重アカウントに「多重アカウントとおぼしき アカウントを発見することは可能です。新しく登録されたアカウントの利用者が・・・、登録後何個目かの投稿ですぐに削除依頼をしたり、投票していたりといったアカウントは、多重アカウントである可能性があります。」という内容が記されています。これがそのまますべからくどのような場合にも当てはまるとは思っておりませんが一般的にその可能性は高いのでしょう。[返信]

率直にお尋ねいたしますが、利用者:八帖院惟光特別:投稿記録/八帖院惟光会話)さんは利用者:Pinot Nior特別:投稿記録/Pinot Nior会話)さん、更には利用者:Bloody Mary特別:投稿記録/Bloody Mary会話)さんと同一人物ではないでしょうか?--Prancer70 2009年8月15日 (土) 00:55 (UTC)[返信]

Prancer70 様へのご回答[編集]

1.)投票するかしないかは各利用者の自由と思います。

2.)おっしゃっている検証は査読依頼等と理解しておりましたす。著作問題の制約により前文引用は不可能であり、明らかに「丸写しではない」という立場に立った私の投票や反論ではご納得いただけないのではないでしょうか。

3.)マセラティ・430こそまさに丸写し記事であり、それが存続可能なのであれば、「E3」など問題にならないはずだと言う意味です。出典書籍(アーカイブ)の内容は同じ二玄社が監修する「Gazoo名車館」に引用される場合が多く、ある程度の類推は可能です。

4.)BMW・E3のテキストの正統性、途中修正の問題をしてきされたのが利用者:けいちゃさんだけかと思ったら「もうお一方」いらっしゃったので、存続対象となる 記事の編集には問題は無いと考えておりましたが、安全を期して削除した次第です。利用者:Pinot Niorさんはテキストの正統性は確信しており、途中修正について発言しておられません。

5.) 「新しく登録されたアカウントの利用者が・・・、登録後何個目かの投稿ですぐに削除依頼をしたり、投票していたりといったアカウントは、多重アカウントである可能性があります。」という一般的可能性だけで利用者:利用者:Bloody Mary利用者:Pinot Nior利用者:八帖院惟光という図式を推理されておられますが、そのような一般論だけからの推理はいかがなものでしょうか。推理にお答えする義務はないと思います。--利用者:八帖院惟光 2009年8月15日 (土) 13:55 (UTC)[返信]

CheckUser依頼提出のお知らせ[編集]

こんにちは。八帖院惟光さんを含めた3人に対し、Wikipedia:CheckUser依頼/自動車関連記事の削除依頼に関与したアカウント群を提出いたしましたので、お知らせいたします。--Ziman-JAPAN 2009年8月21日 (金) 23:16 (UTC)[返信]