利用者‐会話:冬浦

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:冬浦は、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権 にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年3月23日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

編集の方法の質問について[編集]

こんにちは。しるふぃと申します。そしてウィキペディアへようこそ。

ノート:新宿二丁目でのご質問についてですが、編集方法に関してはWikipedia:編集の仕方にあります。さらにさまざまな機能についての説明へのリンクもあります。流儀=スタイルについてはWikipedia:スタイルマニュアルにあるとおりです。ぜひご一読ください。とりあえず投稿してみる、というのもひとつの手です。他の方が直してくださることでしょう。また、質問はWikipedia:井戸端でできますので、気軽に問い合わせてみてください。しるふぃおはなし|おもいで2005年3月27日 (日) 17:25 (UTC)[返信]

冬浦さん、はじめまして。オカチと申します。新宿二丁目の執筆お疲れ様でした。初の投稿ということですが、質が高く、編集の仕方等も問題なかったので、感心いし、勝手ながら新着記事として推薦させていただきました。英語版のWikipediaを見ていたら、en:Shinjuku ni-chomeという項目がありましたので、言語間リンクをしておきました(あちらはゲイ・シーンに特化した書き方でしたがw)。英語版は日本関連の記事も充実しているので、次回記事をお書きになる時は参考にしてみてください。
私もまだ参加して2ヶ月と日が浅いです。今後のご活躍を楽しみにしております。 __オカチ 2005年3月29日 (火) 06:05 (UTC)[返信]