コンテンツにスキップ

利用者‐会話:北大

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ようこそ、ウィキペディアへ![編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書
  • 活動するにあたり、ガイドブックを是非ご一読ください。
  • ウィキペディアでは、署名が必要になることがあります。その場合、時刻つきの署名をクリックしてください。
  • よろしければ、自己紹介をしてみてください。(署名の練習にもなります。)
  • 編集の際には、右の一覧をご参照ください。
  • テスト投稿(試し書き)にはサンドボックスをお使い下さい。
  • 隣の利用者ページは、自己紹介、作業用スペースに利用できます。
  • 投稿される際には、中立的な観点著作権にお気をつけください。
  • 何が疑問点がありましたら、wikipedia:井戸端で質問をすることができます。また、簡単な質問でしたら、わかる範囲でお答えします。こちらへどうぞ。


ノートには署名を[編集]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。北大さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 -- Kiyok 会話 / 履歴 2007年7月11日 (水) 04:27 (UTC)[返信]

Lonicera氏の管理者投票について[編集]

と申します。Wikipedia:管理者の解任について、動議が提出されたことを告知する方法がいろいろとありますから、それをとりあえずこなしてください。それから、過去ログをご覧のとおり、つい先日も動議が出されて無効になっています。-- 2007年8月30日 (木) 13:17 (UTC)[返信]

ご自分の投稿した記事が削除されたからといって、即管理者の解任動議を提出するのはあまりにも短絡的すぎるのではないでしょうか。2007年8月30日 (木) 08:41 にLoniceraさんの会話ページに投稿されていますが、普通ならばそれに対して返事が来るのを待つべきもので、わずか17分後の 2007年8月30日 (木) 08:58 に管理者解任を編集するのはどうかと思います。動議フェイズから投票フェイズに移行するかどうかはまだわかりませんが、Wikipedia:削除依頼/Category:愛媛県出身の作家に不満を持って解任動議を提出した利用者:Sayosayo会話 / 投稿記録氏、自分の編集している記事が保護されたことで、Wikipedia:管理者の解任/おはぐろ蜻蛉 20070511を出した利用者:Tokacyan会話 / 投稿記録氏同様、恥をかくだけにしかならない気がいたします。--Tiyoringo 2007年9月2日 (日) 16:10 (UTC)[返信]

この件について一言言っておきます。解任動議の直積的な動機は、皆さんおさっしの通り、公立豊岡病院の即時削除ですが、Lonicera氏はその他にも管理者として冷静さに欠けるところがあったため動議を提案いたしました。確かにこちらも冷静さを欠けていたかもしれませんが、なにかの警鐘になればと思っています。--きたひろ 2007年9月3日 (月) 08:55 (UTC)[返信]

投票がすでに開始されております。投票をお願いします。動議を提出したり賛同しただけでは、意思表示になりませんのでご注意ください。--ikedat76 2007年9月9日 (日) 04:17 (UTC)[返信]