コンテンツにスキップ

利用者‐会話:卓球をする人

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、卓球をする人さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年2月23日 (金) 13:59 (UTC)[返信]

赤リンクについて[編集]

こんにちは、ジャパントップ12卓球大会での私の編集について説明します。赤リンクは見た目にはきれいではありませんが、まだ記事のない選手記事の執筆促進にも役に立つと思いますがいかが思われますでしょうか。現在記事がない選手の記事が新規作成された際に他の記事にその選手のことが記載されていないか探すのはかなり手間になると思います。そのためリンク元という機能なども存在しています。--Tiyoringo 2008年2月9日 (土) 09:41 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。卓球をする人さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tc731-111 2010年6月25日 (金) 11:41 (UTC)[返信]

平野早矢香について[編集]

こんにちは、平野早矢香の編集いつもありがとうございます。もし可能でしたらのお願いなのですが卓球王国卓球レポートなどにより彼女のプレースタイルや来歴について出典を明記していただき加筆いただけないでしょうか。--Tiyoringo 2010年8月2日 (月) 10:17 (UTC)[返信]

ITTFプロツアーについて[編集]

こんにちは。ITTFプロツアーの記事名を「卓球プロツアー」にした方がよいかどうかノート:ITTFプロツアーで議論を行っています。よろしければご意見をお願いしたいと思います。--Tiyoringo 2010年9月22日 (水) 09:11 (UTC)[返信]

有吉AKB共和国について[編集]

200回の放送ですが、有吉AKB共和国公式サイトには「200回記念!有吉AKBラジオ局」と書いてありますが…。--新宿池袋会話2014年12月16日 (火) 06:29 (UTC)[返信]

番組内でタイトルコール及びテロップすべて「有吉AKB共和国放送200回記念SP」でした。「有吉AKBラジオ局」のタイトルコール及びテロップは1度もありません。--卓球をする人会話2014年6月17日 (火) 19:48 (UTC)[返信]


新宿池袋です、AKBグループメンバーはゲスト欄に記載しない件は了解しました。ありがとうございます。--新宿池袋会話2014年12月16日 (火) 06:29 (UTC)[返信]

HKT48のおでかけ!の編集について[編集]

編集合戦になりそうなので、失礼と思いましたが意見をさせていただきたく投稿いたします。今までの編集方針を変えてまでとおっしゃっていますが、私は何も変えていませんよ。番組内のテロップ表示を優先して記載しているだけで、編集方針自体も取り決めは有りませんよね?ただ、ここ数日、卓球をする人さんの編集を差戻しさせて頂いてるのは、番組内での表示が無い、または独自判断で編集されているのを再編集させて頂いただけの話です。もし、私が再編集したことによって気分を害されていらっしゃっての今回の差し戻しならば、そこは違うのかな?と思います。卓球をする人さんの対応を見ていると、編集主旨は私と同じように思っていたのですが、違いますかね?今回の放送回においては、あやふやな内容ではなく、きちんとテロップで表示されていますのでワザワザ書く必要が無いとか、キリが無いとかの部類とは違うと思うのですがいかがでしょうか?卓球をする人さんとはこれからも良い編集をして行きたく思っていますので、ここで双方の意見を一致させませんか?生意気なこと言って申し訳ありませんが、是非意見を頂けたらと思います。--Bonnie lepps会話2014年9月11日 (木) 06:40 (UTC)[返信]

コメントありがとうございました。卓球をする人さんは番組をキチンとチェックされた上で編集をなされているので、それはそれで進めていただければと思います。これだけの回数を重ねている番組をチャックされるだけで大変な労力ですよね。ただ、ウィキペディアの編集をされるうえで、『同じ記事への連続投稿を減らす』には気をつけて頂ければと思います。履歴表示、見てみてください。ちょっと連投多すぎますよね。以前、同じ様なご指摘を受けてらっしゃるので気になりました。--Bonnie lepps会話2014年9月11日 (木) 13:44 (UTC)[返信]
気をつけてはいるつもりなのですが、気が付くとつい直したくなるので、今後連投は気を付けます。ご指摘ありがとうございました。--卓球をする人会話2014年9月11日 (木) 22:49 (UTC)[返信]

こんにちは。いつも編集、お疲れ様です。さて、「HKT48のおでかけ!」において、テロップに出ていないのでという理由で差し戻しされましたが、過去の編集の流れからいって、今回の項目のみ削除されるのは如何なものかと思いますが。例えば82回放送の警固公園や96回放送の姪浜旅客待合所などもテロップには出ていなかったと思います。表の最初に「企画(訪れた場所)」とある以上、残すべきかと思いますが如何でしょうか。ただ、この訪問した場所を項目としていること自体、自己研究的とも思っています。--Bonnie lepps会話2015年1月16日 (金) 02:47 (UTC)[返信]


ご意見ありがとうございます。個人的に言わせていただければテロップが入っていない以上、警固公園や姪浜旅客待合所、ビワーレ福岡…など削除対象は多くあります。今まで黙認してきましたが、これもすべて「公園」「客船待合室」「体育館」などの一般名詞に統一すべきではないでしょうか。--卓球をする人会話2015年1月21日 (水) 22:12 (UTC)[返信]

「福岡女学院『大学』」であったという根拠が不明。「大学」とテロップ表記しなかった理由があるとは考えないのですか?との理由で差戻されましたが、それならば何故リダイレクト先を「福岡女学院『大学』」にされているのでしょうか?理由があって載せる載せないは個人の意見であって、こだわってる理由がわかりません。以前にも臨機応変にとお話ししていましたが、納得されていないのですか?--Bonnie lepps会話2015年2月3日 (火) 02:12 (UTC)[返信]

わかりました。今後の編集についてはすべてBonnie leppsさんの判断に従います。勝手なことばかりしてしまい申し訳ありませんでした。--卓球をする人会話2015年2月4日 (水) 09:27 (UTC)[返信]

卓球をする人さん、そういうことではないのです。根本的にウィキペディアでは「TVでみた」とするソースでの記述はできないことになっています(WP:RADIOLISTEN)。しかし番組HPが存在しない以上情報源はONAIRしかなく、表記されるテロップ頼みが現状です。そこでONAIRテロップに基づいて私も編集していますが、根本的に企画訪問地を記載すること自体自己研究的であり、他のウィキペディアンに指摘されればすぐに削除される様な項目でしょう。現にメンバーの出演回数やおでセン取得回数項目はすべて削除されました。ですので、卓球をする人さんのテロップに表記されてた、されていなかったを根源にする編集にはどうしてそこまでこだわるの?と思えてしまうのです。『福岡女学院』と表記されていたが実際は『福岡女学院大学』だった、それで良くないですか?決して勝手なこととは言ってませんし、今後も良い編集をしていただきたいのです。警固公園や姪浜旅客待合所、ビワーレ福岡も削除する必要はないと思ってます。削除するなら企画訪問地全項目ではないでしょうか?皆の共有の財産であるウィキペディアですので、私の言っていること自体自己研究以外のなにものでもないとも思ってます。自己研究項目を残すのか?と指摘を受けても否定はしませんし、臨機応変に編集しましょうとはそういう意味合いも含めてのことです。ですので判断に従いますとか言わないでください。--Bonnie lepps会話2015年2月4日 (水) 14:39 (UTC)[返信]

新宿池袋です。[編集]

初めまして、新宿池袋といいます。AKBINGO!ですが、野中と菊地の名前の後ろに「イベント最終日未定」などと書いてありませんでしたか?その場合はまだ移動しないほうがいいのではないかと思いまして…。ちなみに、佐藤亜美菜のイベント最終日は現在も未定だそうです。