コンテンツにスキップ

利用者‐会話:吉祥天子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。吉祥天子さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --SGreen 2006年12月25日 (月) 06:12 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、吉祥天子さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2007年1月8日 (月) 10:56 (UTC)[返信]


男性差別における編集について[編集]

こんにちは。Ich57と申します。男性差別における、対話を無視したrevertは、「荒らし」との謗りを免れません。もちろん、吉祥天子様の私情に沿わない記事ではあるかもしれませんが、出典が示されたものについても消されたり、社会一般の問題であるところの「痴漢冤罪問題」を特定の一事件をさすかのごとく「痴漢冤罪事件」に書き直されたりするなど、恣意的な編集だと思われます。どうか中立性に配慮しての編集をお願いいたします。--Ich57 2007年3月11日 (日) 07:27 (UTC)[返信]

対話を無視したrevertなどしておりません。他人とまともな対話をしたいのなら、複数アカウントの取得は避けて下さい。--吉祥天子 2007年3月11日 (日) 09:19 (UTC)[返信]

思い込みによる決め付けはやめてください。いったい誰と重複アカウントだとおっしゃるのですか。revertは言い過ぎかもだったかもしれませんが、貴殿の編集は記事の主題を損ない、有益な記述まで消しているものと感じられることが往々にしてあるため、指摘にうかがったまでです。--Ich57 2007年3月11日 (日) 09:27 (UTC)[返信]

チェックユーザ依頼の提案が行われています[編集]

ノート:裁判官#チェックユーザ依頼の提案において、該当のノートに投稿された方全員を対象にしたチェックユーザ依頼の提案が行われています。Wikipedia:多重アカウント、特にWikipedia:多重アカウント#投票からの排除もご確認の上でご参加をお願い致します。なお、このメッセージは対象となっている全ての利用者にお送りしております。--kira727 2007年3月12日 (月) 08:28 (UTC)[返信]