利用者‐会話:大島麻衣麻衣

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

利用者名変更のお願い[編集]

大島麻衣麻衣さん、はじめまして。突然で申し訳ないのですが、あなたの利用者名について、AKB48の元メンバーである大島麻衣を揶揄する利用者名であり、不適切な利用者名として投稿ブロックされる可能性があるため、変更して頂けませんでしょうか。変更の依頼先はWikipedia:利用者名変更依頼になります。よろしくお願い致します。--Kiku-zou 2010年11月8日 (月) 04:24 (UTC)[返信]

大崎駅・五反田駅[編集]

初めまして、利用者:AD Trainといいます。大崎駅ならびに五反田駅の編集を拝見し伺いました。

大崎駅ののりば表記ですが、JR東日本の公式サイト:駅構内図に準拠して記述しましたので、貴殿の「実表記は異なっている」との要約欄での発言はごもっともですが、プロジェクト‐ノート:鉄道/駅/のりばの行き先表示等についてにて異論が出ておりませんので、差し戻させていただきました。

五反田駅の「隣の駅」における種別ですが、ノート:泉岳寺駅における話し合いで、都営浅草線内の表現を「エアポート快特」とそれ以外にするということで合意済みですので、差し戻させていただきました。 以上、ご理解とご協力をお願い致します。--AD Train 2010年11月8日 (月) 20:50 (UTC)[返信]


警告[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、大崎駅でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

改善なき記述はおやめください。--Colocolo 2010年11月10日 (水) 12:31 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Colocolo 2010年11月10日 (水) 12:31 (UTC)[返信]

東急8000系電車の記述について[編集]

Wikipedia:出典を明記するWikipedia:検証可能性にありますとおり、記述を希望する側はWikipediaの記述に於いては然るべき出典の提示が求められます。このため、その要件を満たしていない東急8000系電車での記述につきましては差し戻しをさせていただきますこと、ご理解願います(当方もクハ8008の貫通扉の応急処置は存じております)。なお、回答が必要な場合はこの下に続けてお願いします。--七之輔/e56-129 2010年11月10日 (水) 12:38 (UTC)[返信]

追伸 - まずはこちらのページにてご回答の程お願いします。出典については必要な情報(出版元・著者名・出版時期、ISBNコード等)はそちらの責任で付記願います。--七之輔/e56-129 2010年11月10日 (水) 12:43 (UTC)[返信]

すいませんが、いくら書籍のタイトルを書かれましたところで、出典足りえません。出典としてたりうるためには、何が必要なのかを明確にご確認ください。--東京特許許可局 2010年11月10日 (水) 12:45 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、大島麻衣麻衣さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

トーナメント方式から{{保護依頼}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でテンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--七之輔/e56-129 2010年11月10日 (水) 12:49 (UTC)[返信]

編集の手を休めていただけないこと、残念でなりません…[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に河西智美で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--七之輔/e56-129 2010年11月10日 (水) 12:54 (UTC)[返信]