コンテンツにスキップ

利用者‐会話:大村芳昭

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。記事からテキストを除去するのはやめてください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらこちらをご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--竃馬 2007年10月20日 (土) 03:54 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。「大村芳昭」という項目において私が削除したテキストは、私自身が投稿したものです。当初はテスト投稿ではなく、永続的に掲載する意図で投稿しました。ウィキペディアを単なる自己PRの場として利用すべきでないとの認識は以前から持っておりましたが、(特に学問的に偉大な功績を残しているわけでもないと思われる)他の学者についても学歴や経歴、著書などが掲載されている例が見受けられたことから、私自身についても同様の情報を掲載するのは特に問題ないと当初は考えておりました。しかしその後、「ウィキペディアは人名録ではない」旨のご指摘をいただいたのをきっかけに、私自身がウィキペディアの意義について再度確認し、かつ熟慮した結果、あそこに掲載する内容として適切ではないと考えるに至ったため、私自身の手で削除したものです。もちろん、他の項目についてこのような行動を起こすつもりはございません。ご理解のほどお願い致します。よっちゃん 2007年10月29日 (月) 04:38 (UTC)大村芳昭よっちゃん 2007年10月29日 (月) 04:38 (UTC)[返信]
記事大村芳昭の初版投稿者は利用者:Yotchan2701196さんです。白紙化をおこなったのはあなたです。ウィキペディアでは複数の利用者名を同一人物であると証明する方法はありません。利用者側から挙証する方法も無ければ、ウィキペディア側から調査認定する方法も存在しません。全くの別人格として扱われます。このこと、つまり多重アカウントを用いることは、禁止された行為ではありません(異なる執筆分野にて異なる利用者名を用いるなど)。しかし、証明方法が存在しないことを逆手に取ってソックパペット#ネットスラングとして用いる荒らし行為が横行しています。過失であったとしても、(証明認定方法が存在しない以上)あなたの行為は荒らし編集に該当すると言わざるを得ません。
では、他人が書いた記事を削除する場合どうなされば良かったのか、或いは依然として(あなたでは無く)利用者:Yotchan2701196さんが記事「大村芳昭」を削除したい意向を持っているならば今後どのようにすれば良いのかを述べます。
  • 記事を削除なさりたい場合は削除依頼へ提議しウィキペディアコミュニティ(すなわち他の利用者の面々)へ削除可否の審議を依頼してください。提議されるべき記事の条件は削除の方針に記述されています。審議の結果、記事存続となる場合も有り得ます。
  • 利用者:Yotchan2701196さんが即時削除の申請を行うことができます。白紙化した上で理由欄に「初版投稿者に依る白紙化 初版投稿者自身に依る削除申請」と書かれるべきでしょう。初版投稿者の申請であり他に有意義な編集が加えられていない状態ならば認められます。詳しい条件は即時削除の方針に記述されています。なお初版投稿者の申請であっても、その後に有意義な編集が他の利用者によって加えられた場合は上記「削除依頼」へ審議依頼することになります。
私の個人的見解では記事「大村芳昭」は存続に足る、敢えて削除の必要無しとの感を持っていますが、ご参考までに(否定的な文書名ではありますが)「自分自身の記事をつくらない」もお読みになると良いでしょう。自身の記事をお書きになっても、左記文書に示す悪しき状況に該当しない場合は、ウィキペディアの記事として歓迎されます。--竃馬 2007年10月29日 (月) 22:40 (UTC)[返信]

同名の記事について[編集]

はじめまして。海獺と申します。上記節の経緯を拝見しました。白紙化される前の当該記事の内容は、非常に客観的な観点で書かれておりますので、ウィキペディアでの削除の方針にある理由に該当しておりません。(Wikipedia:削除の方針)

非常に杓子定規なお話になってしまいますが、ウィキペディアにご投稿されたものはCC3.0およびGFDLに同意されたことと同義となりますので、大村様が当該記事のご本人の方である場合であっても、明らかなプライバシーの侵害などの記述がある以外では、削除対応を行うことは難しいです。

大村芳昭という項目については、これまでに記事の存在そのものについて問題点が話し合われたことがないようですので、この観点でも問題点はないと思われます。

もし当該記事と同一の方である場合、ご自身の業績に胸を張っていただければと思います。またご専門の分野についてウィキペディア日本語版への編集参加をしていただければと思います。

何か不都合や、私の解釈など不明な点がありましたら、このページにお書きいただければ幸いです。--海獺 2009年9月9日 (水) 08:33 (UTC)[返信]


海獺様

ご丁寧なコメントを有難うございます。

自分でこのような投稿をしたものの(といっても、初版投稿者のYotchan2701196さんが私と同一人物であることを私自身が証明しない限り、「自分で」というのはあくまで私の一方的な主張に過ぎませんが)、ノートで「人名録ではない」とのご指摘をいただいて以来、この記事を存続させておいてよいのか、ずっと悩み続けておりました。

ウィキペディアに掲載されている多くの方々と比べて自分は有名人でもなければ、特別に優れた業績をあげたわけでもなく、果たして掲載に値するのかどうか、今でも迷いはあります。自分自身しか編集しないような記事は掲載する意味がないのではないか、との思いから、突然ではありますが削除という方法をとりました。

しかし、削除の基準に当たらないというお話は理解できます(形式的には私は初版投稿者と別人物ですから、削除権限がないのは確かですし、私が初版投稿者と同一人物だとしても、削除依頼の正当な手順を踏んでいなかったことは反省しております)し、上記のご指摘以来、この記事をめぐって議論がなかったのも事実です。掲載されること自体に不都合があるわけでもありません。おっしゃる通り、この記事はこのまま存続させることに同意致します。

貴重なご助言、有難うございました。

--大村芳昭 2009年9月17日 (木) 02:17 (UTC)[返信]