コンテンツにスキップ

利用者‐会話:大樹/過去ログ050501~050612

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
このページの編集はお控え下さい

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは平山だいじゅさん、はじめまして!Mint22と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Mint22 2005年5月1日 (日) 11:17 (UTC)[返信]

投票について[編集]

歓迎の言葉と同時で大変申し上げにくいのですが、活動間もない平山だいじゅさんが積極的に投票くださいましたことについてはみなさんの賛同をえていくと思います。ただ、投票所の掲示にもあります通り投票に資格を定めています。これらのいきさつについては今後、ウィキペディアで活動していくうちにご理解いただけるかとおもいます。どうかこのことに懲りずにこれからもウィキペディアを存分にご利用くださいますように。もし不明な点があれば何なりとお問い合わせください。--Mint22 2005年5月1日 (日) 11:17 (UTC)[返信]

ログアウト[編集]

ふたたびおじゃましますMint22です。IPでの投稿があったので確認にきました。せっかくログインされても勝手にログアウトしてしまうのでしょう。『セッションを越えてパスワードを記憶する』にチェックすると、ログアウトしなくなります。詳しくは、オプションのヘルプにありますのでどうぞお読みください。なお、利用者IPのほう、差し支えなければログインして書き直しいただければと存じます。--Mint22 2005年5月22日 (日) 05:13 (UTC)[返信]

早速対応くださいましてありがとうございます。これでなりすましIPによる悪戯と区別できます。もうご存じかも知れませんが利用者ページは編集用にサブノートを作ることができます。[[/作業用]]として赤リンク先に草稿をため、必要が無くなれば{{即時削除}}にて抹消でき、利用者ページを汚すことがありません。私のページにもありますので参考までに。--Mint22 2005年5月22日 (日) 06:27 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして、Tietewといいます。平山だいじゅさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。

また、利用者ページのサブページを作って成形結果を確認していらっしゃるようですが、削除も手間のかかる作業ですし、データベースも消費します。プレビューをお使いになってくださるようお願いします。

Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tietew 2005年5月23日 (月) 08:45 (UTC)[返信]

数字項目について[編集]

平山だいじゅ氏が記述された「122」「123」「124」「128」「129」という項目について質問があります。eo/es/itへのリンクだけがいずれも「58」になっているのはどのような理由なのですか。数学的な意味があるとは思えないのですが。61.115.201.81 2005年5月23日 (月) 09:44 (UTC)[返信]

済みませんでした、一応無い数を作っておこうという考えから、58(適当)からのコピー&ペーストで作りましたが、リンクの部分は見落としてしまいました。
さきほどはご挨拶、ありがとうございました。61.115.201.81 2005年6月12日 (日) 11:58 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして、Tietewといいます。平山だいじゅさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。--Tietew 2005年5月29日 (日) 07:09 (UTC)[返信]

了解しました。できる限りプレビューを使うように致します。平山だいじゅ 2005年5月29日 (日) 07:11 (UTC)[返信]

利用者:平山だいじゅ/テスト用について[編集]

こんにちは。Lusheetaといいます。先日は私の管理者投票で賛成票に投じていただきありがとうございました。残念ながら投票資格は満たしていませんでしたので無効票に移動されましたが、ひとりでも多く信任が得られて嬉しく思っております。さて、本題に入りまして、利用者:平山だいじゅ/テスト用に即時削除が張られていますが、このページは削除してよろしいでしょうか?テスト用と書かれてあるので、削除してもいいかどうかわかりませんので、削除するか否かの表明をしてもらうべくメッセージを差し上げます。よろしくお願いします。-- Lusheeta:Talk 2005年5月29日 (日) 09:44 (UTC)[返信]

~メモ~Lusheetaさんの会話ページにて解決済み