利用者‐会話:大石典子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、大石典子さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年1月24日 (水) 15:36 (UTC)[返信]

写真の撮影者名とライセンス明記のお願い[編集]

大石典子さん、初めまして。画像:P1034693.jpgを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!!

ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?

  • ファイルの出典に関する詳細な情報を「ファイルの概要」欄に記載してください。特に、インターネット上で参照できるファイルに関しては、URLを記載してください。写真の場合は、撮影者を明記してください。
  • 適切な画像の著作権表示タグを追加して、ファイルのライセンス情報を明示してください。「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルをアップロードしてはなりません。ライセンス情報のないファイル、自由な利用ができないファイルは削除されます。
  • 混乱を避けるために、あらかじめファイル名をファイルの内容を説明するようなものに変更するか、「掲載するファイル名」欄に適切なファイル名を記載してください。アップロード後に名前変更はできません。

ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、作成者の名前とライセンスを明記するよう求められています。画像:P1034693.jpgが大石典子さんご自身の撮影された写真でしたら、画像の説明ページに「□年□月□日、投稿者自身による撮影」等ご記入ください。また、ライセンスはPDGFDLのどちらか適切なほうをお選びください。画像のページに{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。どうぞよろしくお願いします。

また、写真など画像を投稿する際には、類似する画像の重複防止のためファイル名をわかりやすくすることが求められています。画像の重複防止のため、ご協力をお願いします。

大石典子さんのご活躍を楽しみにしています。--Yelm 2007年1月25日 (木) 12:28 (UTC)[返信]