コンテンツにスキップ

利用者‐会話:天才タマゴ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

LTAと思しきユーザーの対処について[編集]

LTA:SZMYの対処をしてくれるのはありがたいのですが、条件反射的に差し戻しするのだけが正しいとは限りません。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへの該当ユーザーの通報、Wikipedia:保護依頼で荒らされた記事の保護の依頼が理想です。SZMYは一度荒らしたら同じ記事に戻らないだけマシと言えますが、他のLTAで同じ手が通用するとは限らないので、荒らされた場合の対処法を学ぶ必要があります。--ミラー・ハイト会話) 2020年2月20日 (木) 10:29 (UTC)誤字修正。--ミラー・ハイト会話2020年2月20日 (木) 10:33 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 ミラー・ハイトさんが既にコメントされているので、どうか迷いましたが、私からも。 即差し戻してくると分かっているLTAに対し即取り消すのは、履歴が荒れるのを増大させるだけで効果的ではありません。却ってLTAの思う壺になります。 利用者:キュアマカロン会話 / 投稿記録 / 記録に至っては、全てが貴方の差し戻しの差し戻しです。 梅原裕一郎の履歴表示をご覧頂ければ、どの様な結果をもたらしたか一目瞭然です。 ミラー・ハイトさんの繰り返しになりますが、通報と保護依頼を優先して、忸怩たる思いもあるでしょうが、管理者の対処まで耐え忍ぶのも一手です。 ご一考下されば幸いに存じます。--えのきだたもつ会話2020年2月21日 (金) 14:35 (UTC)[返信]

管理者伝言板での対処報告について[編集]

他の方の対処報告を見て頂ければわかりますが、対処を行った管理者以外の対処報告は 対処ではなく 報告を使うことになっております。特にこのように決められているわけではありませんが、あなたが管理者と勘違いされる可能性もゼロではないので、 報告を使うようお願いいたします。--切干大根会話2020年2月27日 (木) 07:21 (UTC)[返信]

キラッとプリ☆チャンの編集に関するお願い[編集]

こちらの版で編集された第99話挿入歌の話数追加に間違いがございました。『フレンドパスワード ~Another World~』は同話には登場していません。話数を記載する際はクレジットをきちんと確認してから記載するようお願い致します。--ゆいらぶ会話2020年3月11日 (水) 11:51 (UTC)[返信]