コンテンツにスキップ

利用者‐会話:宇宙大好き人間

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

TRAPPIST-1について[編集]

TRAPPIST-1記事についてですが、既に各惑星の記事に惑星のデータ等は記載されており、こちらに惑星のInfobox等は不要です。--K2-18会話2021年8月13日 (金) 11:39 (UTC)[返信]

ありがとうございます。感謝します。最近やリ始めたばかりなので、ちょっと大変です。ちなみに、K2-18はケプラーの観測する候補の星ですか? 宇宙大好き人間会話2021年9月30日 (木) 12:41 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

宇宙大好き人間さん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--K2-18会話2021年9月4日 (土) 08:32 (UTC)[返信]

英語版Wikipediaの出典について[編集]

TOI-175 bについてですが、英語版Wikipediaを含む他言語版Wikipediaを出典として扱うことはできません。Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事の投稿の手続き#翻訳記事で翻訳元記事を出典扱いしないもご覧ください。--K2-18会話2021年10月1日 (金) 05:15 (UTC)[返信]

USSエンタープライズdについて[編集]

こんにちは、宇宙大好き人間さん。USSエンタープライズdを編集しておられましたが、en:USS Enterprise (NCC-1701-D)から翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります

せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。

現在はまだ宇宙大好き人間さん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|全般8}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で通常の削除依頼を回避して即時削除依頼のみで記事再投稿に進むこと、つまり必要手順の簡略化が出来ます。

そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかもしれません。ご対処のほど、よろしくお願いします。

ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。 --240B:253:40E0:800:90A6:F0FA:12CC:1450 2021年10月20日 (水) 10:32 (UTC)[返信]

ごめんなさい。始めたばかりなので。すみません。気をつけます。 宇宙大好き人間会話2021年10月20日 (水) 10:59 (UTC)[返信]

240B:253:40E0:800:90A6:F0FA:12CC:1450 さんによって「USSエンタープライズd」は通常の削除依頼が出されていますが、上で書かれている通り {{即時削除|全般8}} と書いていただければ即時削除できますのでお願いできますでしょうか。では長寿と繁栄を。 By 健ちゃん会話2021年10月20日 (水) 11:26 (UTC)[返信]

船体分離について[編集]

こんにちは。Junknoteと申します。早速ではございますが、船体分離の記事につきまして、FANDOMの記事からの転載が見受けられましたので、削除依頼を提出いたしました。基本的には、他のウェブサイトからの丸写しは著作権侵害行為であり、犯罪となりますので、何卒ご理解ください。では、用件のみにて失礼いたします。--Junknote会話2021年10月27日 (水) 04:57 (UTC)[返信]