コンテンツにスキップ

利用者‐会話:完璧主義

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

画像のライセンス確認のお願い[編集]

こんにちはたねと申します。アップロードされた画像のライセンスの確認をお願いに参りました。一部テンプレートの張られていないものがありますのでご確認ください。また、GFDL、PDにしてもなぜそれがGFDL・PDでライセンスできるのかセル瞑していただきたくお願いします。例えば、『本人が撮影した』とか(この場合ならどちらでもライセンスできますよね)他のサイトや書籍からアップロードした(もちろん著作権が大丈夫か調査してください)などとわかるようにお願いします。せっかくライセンスのテンプレートを張られても出典元不明で削除されてしまう場合があります。どうぞよろしくお願いいたします。たね 2005年7月23日 (土) 07:33 (UTC)[返信]

投稿ご苦労様です。さきほど、投稿された画像:89SHIK-O.jpgでございますが、[1]に掲載されているものと同一のように見えますが、そのHPとはどのような関係がございますでしょうか。wikipediaでは著作権権利関係には、気を使って運営されております。なぜ、外部サイトと同様の画像がPDと判断されたのか、できましたら、お答えをお願いいたします。--Los688 2005年7月23日 (土) 07:36 (UTC)[返信]

戦車全般の画像に関しては、仰るとおり上記サイトからの転用です。運営者の方の了解を取った上で転載しています。しかしながら、それでも画像のそもそもの著作権が云々と言った場合は削除いたしますが、現状では問題ないと思いますが、いかがでしょうか。--完璧主義 2005年7月23日 (土) 07:40 (UTC)[返信]

ひとまずは、指摘されているサイトさんから利用していることをそれぞれの画像ページに記入をお願いいたします。PDであるならば、本来履歴を必要としないと思いますが、どこから持ってきたからPDであると証明するときに必要になってきます。サイトさんに許可を得た・元画像がPDだというのは現状判断材料が私にはありませんので問題があるかどうかはお答えできませんが、上記に書かれているように許可を得た上でアップロードした旨(HPへのリンクもあると助かります)を記入してください。たね 2005年7月23日 (土) 07:53 (UTC)[返信]

どうも、はじめまして。夏目漱石の写真拝見して飛んできましたが、時期的に著作権切れでも写真の所有権が絡んだり、他のホームページからの転用の写真ですと、ウィキペディアでの利用には不適切です。どのようにして、パブリックドメインのライセンスであると判断されたのでしょうか。他にも、色々人物写真アップロードされてますが、これらについても引用元の文献やwebソースなど示して、明白にPDであるとされないと、削除される可能性があります。何らかの対処願います。--ケンチン 2005年7月24日 (日) 13:25 (UTC)[返信]

全ての画像にTemplate:unverifiedを張らせていただきました。こちらでもきちんと回答いただきておりませんし、今後改善が無くアップロードを続けるようでしたら、削除依頼に出したいと思いますので、今までの画像についてきちんと出典表示をしていただくようにお願いいたします。たね 2005年7月24日 (日) 18:30 (UTC)[返信]
お答えが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。出来る限りの出典を表示させていただきたいと思っております。今までアップロードしたものについても順次表示させて行きたいと思っています。失礼いたしました。--完璧主義 2005年7月24日 (日) 19:00 (UTC)[返信]
私はあんまり詳しくないのですが、「戦前撮影、即ち1970以前撮影のため、著作権失効」というのがちょっとわからないのですが。著作権の保護期間というページでは、戦前の写真は大丈夫のようですが、1970年はまだ著作権が有効だと思います。たね 2005年7月25日 (月) 03:20 (UTC)[返信]
[2]1970年というのはひとつのくぎりですが、確かにわざわざ明示することもないですね。より正確にいうなれば、1970年は単なる新著作権法が制定された年であるという歴史的意味的なものであり、著作権の意味的には、1956年というのが区切りの年ですね。よって、その年よりも後なのか前なのかを考えて投稿していきたいと思います。--完璧主義 2005年7月26日 (火) 17:55 (UTC)[返信]

画像:Sakuradamon.png(桜田門の画像)が削除依頼に出されています。ご連絡まで。61.115.201.81 2005年7月25日 (月) 08:25 (UTC)[返信]

管理者と確認中です。--完璧主義 2005年7月25日 (月) 20:59 (UTC)[返信]

画像:Fukugen Zenpoukouenhun.jpgを削除依頼に出しました。理由は、Wikipedia:削除依頼/画像:Fukugen Zenpoukouenhun.jpgまで。--Los688 2005年7月25日 (月) 13:57 (UTC)[返信]

了解いたしました。ご苦労様です。申し訳ないです。--完璧主義 2005年7月25日 (月) 20:59 (UTC)[返信]

失礼しますが、九七式中戦車や八九式軽戦車、九五式軽戦車に乗せられている画像は本当に大丈夫なんでしょうか? あきらかに個人が博物館で撮影した物であり、著作権が持続していると思われますが 2005年8月6日 210.175.81.130



RusShellJapanLine1905.jpgについて

戦いはあまり知らないんだけど、多分旅順攻囲戦 ----? 8月(1904)から1月(1905)まで

よろしく ^o^ Nesnad 2005年8月6日 (土) 17:08 (UTC)[返信]

ポーツマス条約の画像[編集]

善意で画像を投稿してくださっているのに、日本ではいろいろと問題があって画像充実が思うように運ばず、私も残念でなりません。さて、お忙しいところ申し訳ありませんが、一件よろしいでしょうか。ポーツマス条約会見の画像を拝見させていただきました。「外務省外交資料館蔵」との事ですが、厳密に言えば外務省の資料をネット上で公開しているアジア歴史資料センター日露講和会議の様子の画像ですよね?ここでは残念ながら、センター長の許可無く営利目的で使用する事を禁止しています(利用規則)ので、ウィキペディアには投稿できません。間違いがなければ削除依頼に出そうと思います。よろしいでしょうか?--上田隼人 2005年9月7日 (水) 17:47 (UTC)[返信]

Image:James Bryce.pngへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:James Bryce.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますYelm 2006年4月28日 (金) 12:16 (UTC)[返信]

Image:Masaoka Shiki.pngへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Masaoka Shiki.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年5月1日 (月) 01:02 (UTC)[返信]

多分、昔の人なので著作権切れと思いますが、そうでしたらその旨も明記してPDとしていただければと思います。--Kenpei 2006年5月1日 (月) 01:07 (UTC)[返信]

コモンズへ移動済み[編集]

「ファイル:Ii Naosuke.png」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Ii Naosuke.pngですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Ii Naosuke 001.pngへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Ii Naosuke.pngは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--SC36会話2012年12月27日 (木) 14:03 (UTC)[返信]