コンテンツにスキップ

利用者‐会話:寄辺ナキ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

翻訳の題材選びについて[編集]

寄辺ナキさん、精力的なヨーロッパ史記事の翻訳ありがとうございます。一点、表題の通り翻訳する記事を選ぶうえで頭の片隅に置いておいていただきたいことがございます。WikipediaにはWikipedia:検証可能性という方針やWikipedia:出典を明記するというガイドラインなどがございます。要点を言うと、Wikipediaの記事はすべて何らかの参考文献に基づいて書き、各文、あるいは最低でも各段落に1つ以上脚注をつけて出典を示さなければならないということです。例えば寄辺ナキさんが翻訳されたダルマチア王国カルニオラ公国などは、分量のわりに出典や脚注が明らかに不足しています。このような記事はできるだけ翻訳しない、あるいは出典表示が足りない部分を、寄辺ナキさんご自身が文献を集めて補うよう意識していただければありがたいです。--McYata会話2021年12月15日 (水) 16:11 (UTC)[返信]

お手数をおかけして申し訳ありません。ご指摘いただいた点の注意が不足していました。今後注意を向けると共に、すでに翻訳済の記事についても、該当する文献が見つかった場合に適宜出典を補うことといたします。ご指摘ありがとうございました。--寄辺ナキ会話2021年12月15日 (水) 18:08 (UTC)[返信]