コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:山稜ふいご

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、山稜ふいごさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月18日 (水) 07:28 (UTC)[返信]

やわらか戦車の半保護について

[編集]

山稜ふいごさん、はじめまして。おはようございます。ちゃたま会話|投稿記録)と申します。どうぞよろしくお願いします。 やわらか戦車の半保護の件についてお願いがあって参りました。

{{半保護}}タグは管理者が記事の保護レベルを変更する特別ページで半保護作業を行った後に、管理者によって貼られるものです。よって、タグ自体に記事の編集を制限する効力はありません。半保護されていないページに半保護タグを貼るのは、虚偽投稿となり荒らし行為に該当してしまいます。

ちょっときつい言い方になってしまいましたが、どうしても記事の保護や半保護をして欲しい場合には、Wikipedia:保護依頼で依頼してください。管理者は、依頼のあったページについてWikipedia:保護の方針Wikipedia:半保護の方針 と照らし合わせて妥当だと判断したなら、記事は保護、または半保護します。状況によっては、保護が行われないで、他の手段(荒らしユーザーへの警告や投稿ブロック)が行われる場合もあります。

ちょっと困った時は、Wikipedia:保護の方針Wikipedia:半保護の方針Wikipedia:編集合戦Wikipedia:荒らしWikipedia:挨拶文の文例等を各種方針を読み返していただければ、きっと参考になると思います。荒らしユーザーへの警告や対話には管理者権限は必要ありませんので、積極的に試みてはいかがでしょうか。あなたの今後の活躍を期待しております。--ちゃたま会話|投稿記録2006年10月22日 (日) 21:45 (UTC)[返信]

もう1つ追記させていただきます。記事を保護依頼に出した場合、半保護依頼であっても記事本体には{{保護}}タグを貼ってください。何卒よろしくお願いします。--ちゃたま会話|投稿記録2006年10月22日 (日) 21:52 (UTC)[返信]
ちょっと勘違いしていました。そのあたりのことをもう少ししっかり読んできます。ご教授ありがとうございました。--山稜ふいご 2006年10月22日 (日) 23:00 (UTC)[返信]

Yes!プリキュア5について

[編集]

初めまして、Tsunoiと申します。ご指摘の点ですが、幅広いファンの間での意見です。修正いたしますので、よろしくお願いいたします。--Tsunoi 2007年3月23日 (金) 11:50 (UTC)  [返信]

削除の件了解いたしました。--Tsunoi 2007年3月24日 (土) 01:02 (UTC)[返信]