コンテンツにスキップ

利用者‐会話:市原市

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アカウント作成意図のおたずね[編集]

はじめまして。Kurihaya と申します。市原市さんは、User:市原さんでいらっしゃいますか。もしそうであれば、こちらのアカウント作成の意図を教えていただけないでしょうか。Wikipedia:多重アカウント に照らして問題なければ、投稿ブロックを解除します。--Kurihaya会話2017年12月1日 (金) 08:49 (UTC)[返信]

アカウントの作成理由は利用者:市原2の時と同じ理由です。ただ、利用者:市原2のパスワードを忘れてしまったので新しく作ることにしました。--市原会話2017年12月1日 (金) 11:10 (UTC)[返信]

User:市原さんが「市原2」をお持ちなのは承知しています。当該アカウントは編集履歴がなく、どのような目的でアカウント開設をなさったかは、「市原」や「市原2」の利用者ページを見ても分かりませんので、ご説明をお願いした次第です。--Kurihaya会話2017年12月4日 (月) 01:41 (UTC)[返信]

Wikipedia:多重アカウントのセキュリティに書いてあることです。--市原会話2017年12月4日 (月) 07:47 (UTC)[返信]

ご回答が短文に過ぎ、申し訳ないのですが理解できません。User:市原市 でログインの上、改めてご説明願います。なお、プライバシーに係る事項の開示を求めるものではないことにご留意ください。--Kurihaya会話2017年12月5日 (火) 08:41 (UTC)[返信]
パスワード忘失のご懸念は分かりました。しかし、「Wikipedia:多重アカウントのセキュリティに書いてあること」では短すぎて理解できないと申し上げたところ、「セキュリティ対策あります」はあんまりではありませんか。お手数でも文章でご説明願います。--Kurihaya会話2017年12月5日 (火) 09:34 (UTC)[返信]
Wikipedia:投稿ブロック依頼/市原 により、主アカウントである User:市原 さんが無期限の投稿ブロックとなっていることから、それが解除されるまでは副アカウントであるこちらの User:市原市 のブロック解除は行いません。--Kurihaya会話2017年12月19日 (火) 07:31 (UTC)[返信]