利用者‐会話:座布団
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは座布団さん、はじめまして!Kstigarbhaと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックやコミュニティ・ポータルを是非ご一読下さい。必ずやご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介のページで自己紹介して下さい。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な立場からの書き方及び著作権にご留意下さい。
- 何か疑問点がありましたら案内所を参考にして下さい。また、井戸端で質問することができます。質問される際には、必ず--~~~~(左上アイコンの右から2つ目でも可です)で署名して下さい。
座布団さんがウィキペディアにおいて実り多き活動をされることをお祈り申し上げます。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから長い期間が経過していましたら、お詫び致します。--Kstigarbha 2006年7月20日 (木) 02:39 (UTC)
vfd取り下げの件
[編集]Wikipedia:削除依頼/たけはらみのるについてですが、削除依頼において依頼者の取り下げが即存続終了に繋がるわけではなく、特にこのような殆どの人が削除すべきだと主張している案件については、削除対処されることもあります。--Kkkdc (Disp / Conl) 2006年7月24日 (月) 14:52 (UTC)
状態が変化したために削除取り下げが行われ、削除取り下げが行われたからその後議論も無かったと思うのですが。 前の削除意見は、編集される前の状態に対してですし、その理由も編集前に適応できるものです。 内容が変化したことが議論内に明記されていますし、その後削除の意見が出ていません。 単純に削除の数だけで判定することになれば、削除したいページに対して削除意見が増えたタイミングで削除取り下げを書き込めばそこで議論が終了して、削除させる可能性を上げることができるということでしょうか?--座布団 2006年7月25日 (火) 03:06 (UTC)
- 取り下げにはなんら効力がありません。議論がそこで終了したというのは、取り下げしたからではなく、議論者にそれ以上の議論が無用だと考えられたから、ととるのが妥当です。--Kkkdc 2006年7月25日 (火) 05:26 (UTC)
- 削除に賛成していた一人です。依頼者による取り下げ宣言が出ていたことは把握していました(ウォッチリストに入っています)し加筆内容も確認しましたが、状況に変化がないと判断し、特に削除意見は変更しませんでした。また「削除したいページに対して削除意見が増えたタイミングで削除取り下げを書き込めばそこで議論が終了して、削除させる可能性を上げることができるということでしょうか」とのことですが、取り下げ宣言が出ていたとしても管理者による終了宣言までは審議は続行されますのでそのようなことはできません。--端くれの錬金術師 2006年7月25日 (火) 05:44 (UTC)