コンテンツにスキップ

利用者‐会話:戸下余護

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

管理者伝言板/投稿ブロック に記載された内容について[編集]

戸下余護さんこんばんは。夜分遅くに失礼します。 こちらのWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに現在ブロック中の利用者の方が私であるという報告をなされたようですが、これは全く身に覚えのないことであり、登録日である2019/12/14以前にアカウントを作成、利用した記憶や事実はございません。 よって該当部分の削除または訂正を求めます。--アカガワ会話2020年3月6日 (金) 14:15 (UTC)[返信]

以下、2020/03/09 追記分 新たに投稿された内容について反論させて頂きます。

1.「(他のユーザーに対して)ご迷惑をおかけしました」という返答。  迷惑をかけた相手に対しては一般的に用いられる言葉です。これを使用したからと言って同一ユーザーだと言うのには疑問を抱きます。

2.項目の移動。要約の文面の類似など様々な点で一致しています。  これに関しては申し訳ありませんが、類似点が全く分かりません。どの部分どのように似ているのかというのを再度教えていただきたく思います。

また、最初の投稿で書かれていた「編集傾向が似ている」というのも、確認した投稿記録の中ではこちらこちらしかなく、似ていると言うにはいささか強引かと思います。

以上の点のご理解と、再度申請の撤回を求めます。--アカガワ会話2020年3月9日 (月) 12:47 (UTC)[返信]

伝言板の掲載期間は最長でも一ヶ月なので、こちらから撤回したり、第三者の管理者を交えての話し合い等は致しません。ちなみに仮面ライダージオウなどもあなたの編集に含まれていますし、伝言板は議論の場ではないので、コメント等は原則しないことはガイドラインに記述されています。--戸下余護会話2020年3月11日 (水) 09:17 (UTC)[返信]

伝言板のコメントについてはこちらの確認不足でした、申し訳ありません。こちらとしては身に覚えのないこと(多重アカウント)でブロックされたら困りますので、あのような形でコメントを残していました。また、仮面ライダージオウに関してはブロック済みユーザーの方の投稿記録が膨大で、追いきれませんでした。確認が雑で重ね重ねお詫び申し上げます。この件に関しては動きがない限りこれ以上の関与は止めようと思っております。以上です。--アカガワ会話2020年3月11日 (水) 10:56 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立てを参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Y-dash 2020年4月29日 (水) 19:29 (UTC)[返信]