コンテンツにスキップ

利用者‐会話:擬古猫

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • このリンクを使えば、簡単に追加できます。チルダ4つ(~~~~)を入力して署名する事を忘れずに!

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは擬古猫さん、はじめまして!Tomomarusanと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 署名をするには、チルダを4つ並べます。例: ~~~~ セーブするとユーザ名と日付に自動的に変わります。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
その他役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方 || スタイルマニュアル || 基本的な方針
IPからの編集をいまのアカウントに付ける(英語) || ウィキペディアは何でないか

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Tomomarusan 2005年11月1日 (火) 15:21 (UTC)[返信]

Σ:)<ありがとうございます、見てるのは楽しんでますが、初心者ですので、よろしくお願いしますね

擬古猫(GIKONEKO)

メッセージありがとうございました[編集]

こんにちは。会話ページにメッセージをいただき、ありがとうございました。ウィキペディア日本語版へようこそ。多少のミスなど気にせず、どんどん編集作業に加わってください。何か疑問点がありましたら、私の会話ページで質問する事もできます。擬古猫さんのウィキペディアライフに幸あれ!--Tomo_suzuki 2007年2月6日 (火) 13:05 (UTC)[返信]

いえいえ、お手数をおかけしました[編集]

せっかくだから、早速、貴方のコメントお気楽リンクを使わせていただきます。コレ便利でした。Tomo_suzukiさん、また何かありましたらよろしくお願いいたしますね。--擬古猫(GIKONEKO) 2007年2月6日 (火) 14:10 (UTC)[返信]

利用者ページの使い方について[編集]

こんにちは。利用者ページの編集が目的のようにお見受けしますが、違いますでしょうか。利用者ページは百科事典本体の編集に活用するためのものですので、このままではサイト目的外使用とみなさざるをえないように思います。

このまま利用者ページだけを編集されるようでしたら、それは本サイトの方針に合致しませんので、お引取りの上別サイトへご投稿されることをお考えください。ご理解よろしくお願いいたします。--Aphaia 2007年2月8日 (木) 00:15 (UTC)[返信]

はじめまして。ある程度文章が完成したら、本記事のほうに冗談部分をはずして移す予定です。 まだ数日かかる模様ですので、しばらくご静観いただければ幸いです。 慣れていないもので、いきなり本記事のほうに投稿することがためらわれたための処置とお考えください。 他の記事につきましても、もちろん参加させていただきますので、どうぞ穏便に。 ご指摘ありがとうございました。 --擬古猫(GIKONEKO) 2007年2月8日 (木) 00:47 (UTC)[返信]

  • わかりました、冗談部分を外す移植作業はそちらでやることとしますね。とりあえず、その間こちらのページは残しておきます。ご指摘ありがとうございました、なかなか難しいですね……四苦八苦してます--擬古猫(GIKONEKO) 2007年2月9日 (金) 11:15 (UTC)[返信]
  • ありがとうございます。資料が多すぎて探すのが大変ですが、なるべく主観をぬいて公平な記述を心がけるよう努力いたします。今後ともご指摘ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。英訳のほうも少々ながら、あまり得意とはいえませんが頑張りますので、宜しく見守ってやって下さいませ。--擬古猫(GIKONEKO) 2007年2月9日 (金) 13:02 (UTC)[返信]

投稿ブロックが審議中なのでお静かに[編集]

お世話になります。いつもありがとうございます。えーと、今Wikipedia:投稿ブロック依頼/MOTOI Kenkichiが提出されておりまして、行動自粛を求められておりますので編集に集中して頂ければ幸いです。梅雨だけあって何かイライラするでしょうが政所茶を差し上げますからゆっくりしていってね!!!の遵守の方は控えて頂きますよう、お願い申し上げますね。本当にお世話になりっぱなしで申し訳ないですが、よろしくお願いします。えーと、嬉しかったなんて言ってないんだからねっ!--基 建吉(MOTOI Kenkichi) 2010年7月3日 (土) 13:48 (UTC)[返信]

Σ|D<申し訳ない。ちょっとアレはないと思うんだが、まぁ、とか燃料に釣られないようがんばります。猫なモノで野生がどーも……でした。お手数おかけして申し訳ありませんでした。ご忠告に感謝いたします。--擬古猫(GIKONEKO) 2010年7月3日 (土) 13:52 (UTC)[返信]