コンテンツにスキップ

利用者‐会話:横綱

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして、海獺と申します。まずはWikipedia:ウィキペディアは何でないかをお読みください。またWikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性などの方針文書に対するご理解をいただいた上での編集をお願いいたします。出典などが満たされない場合お作りいただいた項目は削除される場合があります。--海獺(らっこ) 2008年4月12日 (土) 06:03 (UTC)[返信]


ウィキペディアは子供の遊び場ではありません。もし真面目に参加をする気があるのでしたらWikipedia:児童・生徒の方々へをよく読み頂き、理解していただいた上でお願いします。いたずらが過ぎると行動を制限させていただく場合があります。よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年4月12日 (土) 06:11 (UTC)[返信]

ウィキペディアは百科事典であり、あなたのブログを宣伝したり、落書きしたり、あなたが相撲に詳しいことをアピールする場所ではありません。基本的な参加姿勢について、改めてください。1日のブロックと致しました。上記の方針文書をよく読んで下さい。--海獺(らっこ) 2008年4月12日 (土) 06:22 (UTC)[返信]

ブロックいたしました。[編集]

あなたには百科事典というものが理解できていないようです。このまま編集活動を続けられてもウィキペディアには貢献できず、迷惑だけが増えていくように思います。あなたはそういった感覚がないかもしれませんが、ここまでのあなたの編集はそのほとんどが荒らし行為に近いものです。悪意があるかどうかではなく、ウィキペディアにとっては明確な記事破壊になっています。1週間のブロックを致しましたが、あなたがやったことを、あなた自身がよくないことだったという自覚が出るまで編集は一切なさらないで下さい。--海獺(らっこ) 2008年4月19日 (土) 06:16 (UTC)[返信]

悪戯をやめて下さい[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--しちしとう 2008年7月5日 (土) 08:42 (UTC)[返信]

yahooのブログ管理者に通報するのも検討すべきでしょうか?他のサイトを荒らしているとなると重大な問題ですし--Souzai 2008年7月5日 (土) 10:13 (UTC)[返信]

当該ブログ運営者本人を陥れる目的かもしれません。自ら虎之助ブログの印象を悪くしようとする行動がアカラサマ過ぎます・・(年齢が相当幼い方ならありえなくも無いですが)。同ブログ管理者や運営会社への通告は慎重にすべきです。。--しちしとう 2008年7月6日 (日) 04:52 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を提出します[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/横綱を提出いたします。--Tiyoringo 2008年7月5日 (土) 11:13 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--FREEZA 2008年7月6日 (日) 04:06 (UTC)[返信]