コンテンツにスキップ

利用者‐会話:永月杏

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

混線内接円につきまして[編集]

こんにちは、紅い目の女の子と申します。混線内接円を立項いただきありがとうございます。 こちらの記事名についてお伺いしたいのですが、何か出典はありますでしょうか?おそらく私の調べ方が悪いのだろうと思っているのですが、Mixtilinearを混線と訳す例を単純なインターネット検索では見つけられておりません。webでアクセスできる出典でなくともかまいませんので、記事名について参照した情報源がありましたら当該記事のノートなどにご記載いただけますと幸いです。

ときに、情報源などでの裏付けがないまま仮でつけた記事名が一般的に流布して定着してしまう、といった事例がしばしばあり、こういった記事名を見かけた際にはこのようなご案内を差し上げております。どうぞよろしくお願いいたします。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2022年2月7日 (月) 10:23 (UTC)[返信]

私の記憶では『幾何学大辞典』のどこかのページか初等幾何学の何かの文献にあった気がしますが、今は手元になく量も全八巻と膨大で、かつしばらく忙しいので、詳細な出典を提示できるまでは独自研究や要出典と扱っていただいて構いません。 永月杏会話2022年2月7日 (月) 11:22 (UTC)[返信]

お返事を頂きありがとうございます、状況了解いたしました。また出典が見つかりましたらノートページに記載いただけますと幸いです。
恐縮ではありますが、当該ページには一応{{暫定記事名}}のテンプレートを付与させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2022年2月8日 (火) 02:20 (UTC)[返信]