コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:深山

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

何かご意見ご要望などありましたらどうぞ。深山 2006年4月25日 (火) 23:21 (UTC)[返信]

深山

索引ページの編集についてのお願い

[編集]

プロレスラーの記事を本名からリングネームに移動されるのに合わせて、索引ページの項目(本名)を削除されているようですが、Wikipedia: 索引にありますとおり、索引ページではリダイレクトページも項目として掲載することになっております。本名の記事がリダイレクトとして残るのであれば、(普通に記事移動すれば自動的にそうなります。)本名の記事を削除するのではなく、[[本名]] ⇒[[リングネーム]]という風に加筆いただきたくお願い申し上げます。公平 2006年9月6日 (水) 04:07 (UTC)[返信]

ご指摘いただいた件につきまして、本名 ⇒リングネームの記述程度なら、手間でもありませんから対応するようにします。ただ、私個人としては索引ページの有効性は疑問だと思っていることもあり、移動先のリングネームを索引に登録する事まではしませんのでご了承下さい。深山 2006年9月6日 (水) 06:48 (UTC)[返信]
それで結構です。ご理解いただき感謝いたします。公平 2006年9月6日 (水) 08:48 (UTC)[返信]

プロレスラーの改名について

[編集]

スタイナーブラザーズの改名提案について、初版執筆当時はそういった方針もないので英語版に沿った形で本名で翻訳したのですが、プロジェクトで話がまとまっているなら改名に異存ありません。 改名提案はないですが、ロードウォリアーズ、ミステリオJr、ジョニー・エースなんかもその頃の翻訳です。複数項目でいちいち賛意を表明するのは手間なのでこちらに書かせていただきます。--Snow steed 2006年10月17日 (火) 11:55 (UTC)[返信]

どうもありがとうございます。英語版でリングネームで記事が作成されているレスラーについては移動しています。英語版(英語圏)のプロレスラーは、契約によってリングネームが変更されたりする事情などもあり、本名での項目立てが基本となっているようですが、日本語版(日本語圏)ではそこらの兼ね合いが難しいので、日本で活躍するプロレスラー以外は活躍の主な舞台となっている国の言語版を尊重し、それに準拠としています。深山 2006年10月25日 (水) 11:29 (UTC)[返信]

サーブ機の項目名について

[編集]

こんにちは。サーブ機について、どうも合意できそうな雰囲気です。お時間のあるときにWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空/項目名/スウェーデンを見ていただけるとありがたいです。

型式の調査、役に立ちそうですね。いかんせん、自由になる時間がどんどん減っていっていて、僕の活動自体は停滞気味なのですが・・・。--.m... 2006年11月12日 (日) 06:35 (UTC)[返信]

  • どうもどうも、いつも.m...さんの丁寧かつ明確な論旨のに感心しております。プロジェクト内で合意形成できれば良いと思っていたんですが、どうも話が噛み合っておらず、やはりコメント依頼に出して投票しないと駄目そうです。私も忙しかったのですが、他でやってるプロジェクトが一段落しますので、航空機に比重を移せると思います。
    • 型式調査ですが、これはあくまでも現在記事になっているだけですから、記事未満で重複するものが相当数ありました。特にF一桁代は第二次大戦中アメリカの偵察仕様機がF番になっている他、中国の殲撃シリーズの別名がF~であったりする他、F-1、F1、F.1等々それぞれに別の機体が存在しています。命名規則についての問題提起のそもそもが、型式だけの記事名の重複と混同を回避する目的だと捉えていますので、型式+(分野)では、全然回避できとらんなと感じています。英語版と同じく、公式愛称のある機体は型式+公式愛称。無い物はメーカー名+型式でいけば、個体識別も楽でいいんじゃないかと思ってるんですけどね。まぁ、公式愛称の判断基準がやや曖昧なのが難点ですが。深山 2006年11月15日 (水) 13:26 (UTC)[返信]
こんにちは。お邪魔します。Sizuruです。「どうも話が噛み合っていない」とのことですが、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 航空/項目名/スウェーデンにおける議論の内容等について何か引っ掛かるところがあるのでしょうか?
少なくともサーブ機については型式_(航空機)ではなく、「公式愛称のある機体は型式+公式愛称」で進んでいて、それについては今回の議論に参加された他の方々からも同意・了承を得られつつあります。この案は括弧の使用を抑制し、項目名の独自性を向上させるものですから、深山さんのお考えにも近いのではないでしょうか。もし深山さんに異論がないのでしたら、9月初頭から私にとって懸案のJ37を「サーブ 37 ビゲン」移動する条件が(例え暫定的なものだとしても)ほぼ整うのですが…。--Sizuru 2006年11月20日 (月) 15:01 (UTC)誤字修正。たびたびの投稿すみません。--Sizuru 2006年11月20日 (月) 16:59 (UTC)[返信]
あー。いえいえ。私も愛称のある機体は 型式+公式愛称でいいと思います。大元のプロジェクト自体の方について言いたかったんですわ。誤解を招く書き方ですいません。深山 2006年11月21日 (火) 11:55 (UTC)[返信]
反応が遅れてすみません。コメントありがとうございました。「丁寧かつ明確な論旨」なんて、初めて言われました(これがいわゆる「過分なお褒め」というやつなのですね :)。でも、そう思っていただけたのであれば、とても嬉しいです。
「型式+(分野)では、全然回避できとらんな」あたりについて、少なくとも米軍機周辺(しか知らないので)については、僕も似たようなことを感じています。
ところで、投票とまで行かなくても、コメント依頼に提示して、広く意見を募るというのは、いい考えのように思えます。僕自身が、航空機については、バイアスのかかった見方をしてしまっていると思いますし。
これ以降2月くらいまで、どれほど参加できるかかなりアヤシイですけれど、なんとかスウェーデンのように、ひとつずつ着実に決めて行けたらな、と思います。--.m... 2006年11月21日 (火) 14:18 (UTC)[返信]
当初から積極的かつ丁寧にリードしてくださる.m...さんの存在は大きいと思います。本当にありがたく思います。--Sizuru 2006年11月21日 (火) 15:05 (UTC)[返信]
深山さん、お答えありがとうございました。ご支持の表明感謝します。--Sizuru 2006年11月21日 (火) 15:05 (UTC)[返信]

ビールのスタイルについて

[編集]

「ハートランドビール」のリンク元からきました。新項目候補の「ビールのスタイル」についてはスタイル (ビール)がありますのでよろしければそちらでお願いします。--iwaim 2007年3月10日 (土) 21:45 (UTC)[返信]


ノート:参考文献についてのお誘い

[編集]