コンテンツにスキップ

利用者‐会話:狩野大

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Welcome to Wikipedia[編集]

はじめまして。ウィキペディアようこそl
こんにちは、狩野大さん。ウィキペディアの参加者の一人、Itoshin87と申します。

ファーストステップ・ガイド
Help
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

狩野大さんがウィキペディアンとしてウィキペディアを楽しまれることを願っています。
尚、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に対して、主にあいさつ同好会の会員が投稿しております。狩野大さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます
狩野大さんのご活躍を期待しております。Itoshin87 2007年12月22日 (土) 14:48 (UTC)[返信]

広義積分について[編集]

広義積分の件ご承諾ありがとうございます。ぼくがKanoさんの代わりに再投稿すると少し複雑になってしまうので、数日以内にやっていただけるのでしたらKanoさんに再投稿していただきたいのですが、お願いできますでしょうか。一週間以上かかってしまうようでしたら僕が再投稿しておくことにします。--Makotoy 2007年12月29日 (土) 00:14 (UTC)[返信]

実は投稿した記事のソースを手元では消してしまったので,削除が済んでしまった今は再投稿できません... こちらに張っていただくかメールをいただければ私がやります.お手数をおかけしてすみません. --Kano 2007年12月29日 (土) 15:44 (UTC)[返信]

新規投稿の際には句読点を、。に変えようと思います. --Kano 2007年12月29日 (土) 17:10 (UTC)[返信]

丸投げはやめてください[編集]

有理関数多重対数関数や...etc のようにちょびーっとだけ訳してあとは丸投げみたいなのはやめてください。やろうと思えば本当に誰でもできるようなしょうもない作業です。時間が無かったとしてももっと1つの記事に腰を落ち着けて、自分の作ったスタブには責任を持ち最後までやり遂げてください。他の方々はみんな狩野大さんの後始末をするためにいるわけではないので丸投げのような事はやめてください。--サマース 2008年2月16日 (土) 14:53 (UTC)[返信]

狩野大さん、はじめまして、白駒と申します。上記、活動実績のないアカウントの発言について一言。スタブを作成してはならないというルールなどありませんし、そういう考え方もあるのだ、と気に止めるくらいでいいでしょう。Wikipedia では、しばしばスタブについての議論が起こるようです。Wikipedia:スタブもご覧下さい。数学分野は参加者が少ないですので、少しずつでも Wikipedia に参加して頂ければ幸いです。--白駒 2008年2月16日 (土) 15:09 (UTC)[返信]

白駒さんがあげたところにも自分の作ったスタブに幾らかの責任を持つとあるとおりです。あまりのサブスタブっぷりになんと言ったらいいのかと思いました。こういうのは自分は何の知識も無い馬鹿ですと言ってまわってるようなものなので、責任を持って育てていただけたらと思います。もちろん、白駒さんが後見人として代わりにすべてやってもいいですがね。狩野大さんの作っていく内容のほとんどないスタブ群の後始末を白駒さんが全責任をもって始末していくのであれば、そういった白駒さんの発言も重みがでるというものです。現時点では水素より軽くしか見えませんがね。--サマース 2008年2月16日 (土) 15:47 (UTC)[返信]

お二方ともコメントありがとうございます.匿名でのネット活動と言えば長らく2ch(そこでは1,2行の短文がほとんど)程度だった私には新鮮かつエキサイティングです.励みになりますので今後もよろしくお願いします > サマース様,白駒様 --Kano 2008年2月16日 (土) 16:41 (UTC)[返信]