コンテンツにスキップ

利用者‐会話:狭軌研治

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

他言語版からの翻訳について[編集]

はじめまして。新規作成されていた「ベンノ・オーレンシュタイン」「アルトール・コッペル」の要約欄に「ドイツ語で公開されている記事を、日本語に翻訳しました」と書かれているのを拝見しました。他言語版からの翻訳時には、翻訳元の要約欄への記載(履歴継承)の手続きが必要となります。「Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事の投稿の手続き」をご覧いただければわかりやすいかと思います。

履歴継承がされていない「ベンノ・オーレンシュタイン」「アルトール・コッペル」は、まだ狭軌研治さん以外に有意な加筆がされていない段階なので、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」にあたります。まず記事内容をお手元の媒体に保存いただき、{{即時削除|全般8}}(即時削除:全般8)を記入になって、削除後、改めて履歴継承を伴う形で記事を作成されるとよいかと思います。--卯月弥生会話2020年5月29日 (金) 04:53 (UTC)[返信]