利用者‐会話:畢竟

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ![編集]

こんにちは、畢竟さん。はじめまして。私はウィキペディアンの一員であるマツモムシと申します。 ウィキペディアへようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方は必ずガイドブックを読むようにしましょう。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして自由に利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
ヘルプ
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

畢竟さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

Hello, 畢竟! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker and expect further information, visit Chatsubo for Non-Japanese Speakers. If you want to ask a help, feel free to contact our ambassadors. See also A guide to Japanese Wikipedia. Enjoy!

なお、このメッセージは利用者‐会話ページに何も記入されていない方に対して投稿しております。畢竟さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。ご不明をお詫び申し上げます。--マツモムシ 2007年3月24日 (土) 09:01 (UTC)[返信]

質問[編集]

あなたはNoda,Kentaroさんですか? -- NiKe 2007年3月24日 (土) 09:04 (UTC)[返信]

野田憲太郎は知っているが、利用者:Noda,Kentaroは知らない。ところで、もう削除したの?--畢竟 2007年3月24日 (土) 09:09 (UTC)[返信]

「Noda,Kentaro」は野田憲太郎氏がWikipediaで用いていたアカウント(あるいはそう自称していたアカウント)です。それで、あなたは野田憲太郎氏ではないのですね。 -- NiKe 2007年3月24日 (土) 09:14 (UTC)[返信]

そりゃちがう。なぜなら、利用者:NiKeは43歳のしがないおっさんでもないのだから。--畢竟 2007年3月24日 (土) 09:16 (UTC)[返信]

何故、私の質問に対する回答は無いのでしょうか。 -- NiKe 2007年3月24日 (土) 09:17 (UTC)[返信]

「そりゃちがう。」という返答が回答にならない、という利用者:NiKeの態度はどこから来るのか?それに、いつもの利用者:NiKeのしゃべり方と微妙に異なる。利用者:NiKeならもっと高圧的に威張り散らしてくるだろう。--畢竟 2007年3月24日 (土) 09:18 (UTC)[返信]

「なぜなら」以降の関係が分からないので『ああ、答えてないんだな』と思いましたが、間違いでしたか? じゃあ、あなたは野田憲太郎でも利用者:Noda,Kentaroだった人でも無い、ということですか? 分かりやすく「はい/いいえ」でお答えいただけると助かります。 -- NiKe 2007年3月24日 (土) 09:21 (UTC)[返信]

ブロックしました。もし違う場合はメーリングリストで。--Calvero 2007年6月18日 (月) 13:08 (UTC)[返信]