コンテンツにスキップ

利用者‐会話:純一末永

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

投稿履歴から見て貴方は利用者:42.127.215.232会話 / 投稿記録 / 記録利用者:42.124.15.127会話 / 投稿記録 / 記録利用者:211.7.68.51会話 / 投稿記録 / 記録利用者:42.124.18.5会話 / 投稿記録 / 記録利用者:182.20.125.243会話 / 投稿記録 / 記録利用者:59.84.156.232会話 / 投稿記録 / 記録と同じ方のようですが、貴方がCategory‐ノート:おかあさんといっしょのコンサートで行ったノートページでの他者の発言の白紙化は、明確な荒らし行為に当たり、通常は認められていませんWP:TPO)。また、このような礼を失した暴言はおやめ下さい。

貴方と別のIPとの編集合戦により[[Category:おかあさんといっしょのコンサート]]は9月2日より1ヶ月の保護となっていました。またその際には保護をかけた管理者の方から「編集合戦に及ばずノートで話し合ってください。」と合意を得るよう指摘がありました。そして当事者の一方はカテゴリのノートでコメントを投稿するも、貴方は話し合いには応じず、保護が自動的に解けるのを待ち、解除からたった数分で新しく作成したアカウントで再びリバートするという異様な行動に出られています。更にそれと同時にノートを白紙化しています。これは明確な対話拒否であり荒らし行為に他なりません。

以前の編集合戦当時を見ても、貴方は要約欄には差し戻しの理由を明確に記すこともなく、相手の会話ページに嫌がらせのようにテンプレートを張り付ける、ただ相手を荒らし呼ばわりする他は殆ど無言で差し戻すだけの行為に終始しています。保護解除までも1か月と十分に時間があったにも関わらず、話し合いには応じず保護が解けた途端待ち構えていたかよのうに編集を強行&ノートを白紙化では到底誠実とは言えず、議論参加する姿勢があるようには見えないでしょう。今後は当記事に関しては合意が得られるまでは一切手を付けないようにしていただかない限りは(そもそも本来は1か月も議論を放置してした時点で相手側の主張で合意形成がなされたと見做されても仕方ない筈です)、更なる長期の保護や貴方個人に対するブロックも避けられない情勢であると考えますので、慎重に行動されるよう願います。-Bbcs会話2018年10月30日 (火) 06:44 (UTC)[返信]

Category‐ノート:おかあさんといっしょのコンサートをまた白紙化したようですが(差分)、ノートページでの他者コメントの除去は原則として禁止です。Wikipedia:ノートページのガイドライン#他人のコメントHelp:ノートページ#他の利用者のコメントをご覧ください。--侵入者ウィリアム会話2018年10月31日 (水) 22:42 (UTC)[返信]

上にあるよう再びノートの白紙化以外にも、貴方は投稿履歴や編集傾向も完全に 一致する利用者:42.124.15.118会話 / 投稿記録 / 記録, 利用者:61.211.203.218会話 / 投稿記録 / 記録といったIP(上 のIP群と同じTOKAIネット(tokai.or.jp)とアカウント両方 を同じ記事で使用 されているようですが(A-Studio ,上原りさ,小野あつこ,花田ゆういちろうたいそうのおにいさん,浜松駅, Template:TBSオールスター感謝祭チャンピオン等)、同 一人物による稿記録の分断はWikipedia:多重アカウントで禁止されてお り、投稿ブロックの対象となります。Category:おかあさんといっしょのコン サートの一度目の保護以降にも 利用者:42.127.215.232会話 / 投稿記録 / 記録, 利用者:42.124.12.209会話 / 投稿記録 / 記録といった可変IPで編集していたようですが、10月2日 のアカウント取得後にそれらを平行して使用するのは不適切です。警告を無視し 対話に応じず繰り返しノートを白紙化されたことからも 悪質と判断し、多重ア カウントを含め管理者に報告させて頂きますが、もし仮にブロックされた場 合もログアウトしIPでブロック逃れ編集を行うのは明確な方針違反に当たりますのでご注意下さい。--Bbcs会話2018年11月5日 (月) 00:33 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。IP:112.138.219.40会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを利用した履歴分断もお止めください。--Bbcs会話2018年11月6日 (火) 08:52 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、純一末永さん。利用者‐会話:純一末永で他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--Kosairo会話2018年11月7日 (水) 00:55 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--P tmt会話2018年11月7日 (水) 01:06 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Y-dash 2018年11月7日 (水) 02:10 (UTC)[返信]