利用者‐会話:結城蛍

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。結城蛍さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--(会話) 2023年12月8日 (金) 03:49 (UTC)[返信]

篝火(スマブラ)について[編集]

結城蛍さんが作成された「篝火(スマブラ)」は、記事名誤り(開き括弧が全角)のため、篝火 (スマブラ)に移動しています。篝火 (スマブラ)の方を編集してください。--nnh会話2024年1月5日 (金) 01:48 (UTC)[返信]

記事の問題点を指摘するテンプレートについて[編集]

こんにちは、結城蛍さん。ご自分で新規作成された早川太貴に{{特筆性}}を付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させるための協力を呼びかける「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が不備を指摘して執筆者に改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。

問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。

また、特筆性に関するテンプレートを貼られたということは、Wikipedia:独立記事作成の目安を満たしていないと認識していることになります。ならば、そのテーマについて記事を起こすべきではありません。

どうかよろしくお願いいたします。--124.44.87.178 2024年3月20日 (水) 13:22 (UTC)[返信]

ブロック解除のお願い[編集]

このブロック中の利用者は、ブロックの見直しを求めています。

結城蛍ブロック記録現在有効なブロックグローバルブロック自動ブロック投稿記録削除された投稿記録編集フィルター記録アカウント作成記録ブロック設定変更解除


ブロック解除の理由:

今回は多重アカウントでブロックされたのですが実際何かの拍子にアカウントからログアウトし多重アカウントとして編集していたことを認めます。ですが多重アカウントになっていたのを自覚したのはブロックされた後でありそもそも多重アカウントが違法であることを知っておりませんでした。今後はこのようなことは起こしませんのでブロックを解除していただきたいです。地元の球団であるくふうハヤテの知名度向上としても選手のページを作り切りたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

注意:

  • 実際にはブロックされていない、またはすでにブロック期間が終了している場合があります。ブロックログを確認してください。ブロックの記録がない、もしくは直近のブロックがすでに終了していれば、荒らし対策の自動システムにより自動ブロックに巻き込まれています。この場合は、このテンプレートではなく{{Unblock-auto}}をご利用ください。Wikipedia:自動ブロックもご参照ください。
  • 投稿ブロック解除依頼作成の手引きを読んで、あなたのブロック解除依頼が妥当なものか検討してください。依頼はいつでも改変してかまいません。

結城蛍会話2024年3月24日 (日) 11:13 (UTC)[返信]

プラスで意味のない編集を続けたことも理由になっていると思われるのですが自分の考えとしてくふうハヤテベンチャーズの選手一覧というページに選手のページを加えたかったのですがiosのアプリでの加え方がわからず一回選手の名前を変えてその後選手の名前を戻すと加えられることに気づいて加えたい時にその行為を繰り返してしまいました。申し訳ありませんでした。 結城蛍会話2024年3月24日 (日) 11:30 (UTC)[返信]