コンテンツにスキップ

利用者‐会話:織賀 進/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

IPユーザーとして、ピーター・ノースを編集しました。つい勢いで投稿してしまったもので、色々問題がありそうな気がします。見ていただけると助かります。--織賀 進 2007年12月22日 (土) 06:03 (UTC)

履歴にはあなたの編集しかないので、こちらも即時削除タグを貼付すれば対処を行うことが可能になります。別な人のアドバイスなどが挟まった場合は、会話ページで訊ねて削除の同意を取り付けるという過程を経る必要があります。--Lonicera 2008年1月10日 (木) 17:55 (UTC)

了解致しました。迅速かつ丁寧なご回答ありがとうございます。えーと、ご返事頂けるか分りませんが、またまた初歩的な質問を。削除の同意を取り付けるというのはよく判りますが、何をもって削除の同意を頂いた証拠とすればいいのでしょう?(^^; 当該ページにご本人に「削除の件了解、同意」とか書いて頂けばいいのでしょうか? ちょっと心苦しい気はしますが、仕方ないんでしょうね。--織賀 進 2008年1月10日 (木) 18:57 (UTC) 

タグを確認したので、当該ノートは即時削除しました。同意を経る云々ですが、具体的な話でなければ急いで解決することでもないでしょう。Wikipedia:削除以下の各種方針あたりをお読み下さい。--Lonicera 2008年1月10日 (木) 19:58 (UTC)

はじめまして[編集]

Jmacsと申します。私は米国のポルノ女優の分野で今まで新規に「ダニー・アッシュ」、「アシュリン・ギア」、「ロニー・サンダース」、「ジェナ・ジェイムソン」、「セレナ・スティール」、「ヴィクトリア・パリス」、「ロッキー・ローズ」、「ロクサンヌ・ホール」、「ジョニー・ブラック」等の項目を作成しました。そしてIPユーザーとしてヒマをみて、この分野の他の項目の編集もしています。しかし、いかんせん私は英語力がゼロに近く、またこの分野に参加して下さる人も少ないようで、なかなか新規の項目が増えません。貴殿のように完璧に翻訳をこなせる方がこの分野に登場されて、個人的に大変嬉しく思っています。
Wikipedia:日本語版への投稿が望まれている記事/人物として、Tera Patrick、Amber Lynn、Jill Kelly、Stormy Daniels、Jana Cova、Savannah (porn star)、Zara Whites、Jeanna Fine、Kay Parker、Marilyn Chambers、Tracey Adams、Christy Canyon、Laure Sainclair、Nikki Tyler、Sarah Louise Young等があり、徐々に追加していこうと思っているのですが、なかなか語学力不足なもので・・・。
これからのご活躍を期待しています。--Jmacs 2008年1月13日 (日) 12:15 (UTC)

初めまして。励ましのお言葉ありがとうございます。とはいえ、私の英語力もたかが知れているのです。いえ、本当に。(^^; ところどころ怪しかったりします。なら、なんで記事を書いているのかというと、言われるようにこの分野が寂しいな~と感じたからです。しかし、英語版のこのカテゴリの凄まじい量を見ると、大海に小石を投じているような心持が致しますですね。貴方が挙げられているだけでも、びっくりするようなビッグネームが未訳だったりするんですものねぇ。--織賀 進 2008年1月14日 (月) 14:35 (UTC) 文字のダブり直しました。ぐは。--織賀 進 2008年1月25日 (金) 20:48 (UTC)


突然すみません。記事名と、冒頭の定義部分が異なるのですが・・・。翻訳元の記事名とも異なりますね・・。--アイザール 2008年2月22日 (金) 18:25 (UTC)

初めまして。はい、ご指摘の通りです。実は目茶目茶迷った部分でありまして。元々アンヌ・デクロで書いていたものだったのですが、関連する記事のO嬢の物語の赤リンクが「ドミニク・オーリー」になっていたもので、直前に変えてしまったのです。記事名が著名なペンネーム、芸名になっており、書き出しが本名になっている記事は無いでもないので、まあいいかなと思ったのですが、まずかったですかねぇ? 英語版はPauline RéageとDominique AuryがAnne Desclosへのリダイレクトになっており、仏語版はAnne DesclosとPauline RéageがDominique Auryへのリダイレクトとなっています。英語版の他言語リンクをご覧になっていただければ判るように、元記事はドニク・オーリーかアンヌ・デクロでまちまちなんですよね。で、迷った結果日本語版で既に赤リンクのあるドミニク・オーリーにしたという経緯があります。この時点で確かに定義文を書き換えるべきだったかも知れません。原文と既にある日本語版のO嬢の物語との妥協点を自分なりに折り合いを付けた気分になっていたんですが・・・。具体的には定義文を書き換えるべきか、ページ移動をするべきか、更にご意見をお聞かせ頂ければと存じます。--織賀 進 2008年2月22日 (金) 19:04 (UTC)脱字訂正しました。orz--織賀 進 2008年2月23日 (土) 08:19 (UTC)
私なんかは、昔の本で読んだので、ついついレアージュと呼んでしまうんですけどね♪ 記事名はこのままでいいと思いますので、定義文の整合性をおとりになるといいと思います。で、デクロとレアージュをリダイレクトに。--アイザール 2008年2月22日 (金) 21:08 (UTC)
リダイレクトは記事立ち上げの直後に作成してあります。^^ 定義文はこんな感じでよろしいでしょうか?こういう人は難しいですね。以後気をつけます。--織賀 進 2008年2月23日 (土) 08:19 (UTC)
はい。分かりやすくなりましたね。私も機会があったら加筆します。失礼しました♪(ラス・メイヤーの作品の記事なんかがあっても面白いでしょうね)。--アイザール 2008年2月23日 (土) 09:36 (UTC)

RE:アント・ペグ 業務連絡[編集]

ご活躍、常々嬉しく思っております。 ジュリエットアンダーソン、拙い項目を作ってみました。貴兄が「殆ど出来上がっている」と仰るなら加筆頂ければ幸いでございます。まぁ私としては、それぞれの項目を充実させていく(時間と労力がかかりますよねw)よりも、内容はとりあえず浅くても良いから、この分野で項目を沢山作っていっったほうが効率的かなぁと個人的に思っていたりなんかします。新規に項目を作成するのは大変ですが、もし既に項目があれば、「加筆してやろうかな」と思う人が後々でてくるでしょうから・・・ --Jmacs 2008年2月23日 (土) 22:35 (UTC)

あ、もう記事を立ち上げておられたんですね。(^^; 大変失礼致しました。(気付け>自分) 加筆してみましたが、どうでしょうか? ところで一つ質問ですが、彼女が紫式部を研究してたというのは、何かネタ元があるんでしょうか。英語版や自伝のページでは日本文学としか書いてないようでしたので。(つーか、英語版の日本のくだりって人称変えただけの、ほぼ自伝の丸写しみたいなんですけど、いいんかナア?(^_^;)--織賀 進 2008年2月24日 (日) 16:12 (UTC) 
毎度、加筆ありがとうございます。翻訳の労を考えると恐縮してしまいます。(加筆を催促している訳ではありませんからw、私が立ち上げた記事でも気が向かなければ放置して下さっても構いませんよ。念のため)
紫式部の件ですが、以前は自伝ページに現在より若干詳細な記述がありまして、「紫式部の文学を専攻していたこと」「前夫はChief Petty Officerだった」等が書かれていましたが、今は何故か文章が簡略化されています。まぁ彼女は日本語も出来るのでしょうから、本人に確認できれば一番良いんですけど(笑)--Jmacs 2008年2月25日 (月) 17:31 (UTC)
あ、ご心配なく。気が向いたのしかやってませんから。(笑)と言いますか、モアナ・ポッツィなどは是非書きたいと思ってたら既にJmacsさんが立ち上げられていたという経緯があったりします。そーいう意味では、確かに既に記事があると後押しにはなるのかな、という気はしますですね。今回のペグおばさんも既に書きかけだったんで、全然労ではありません。マア嗜好が似通っていればこーいう事もあるかと。紫式部は。うーん、取敢えず残しておきますが、色々調べてみます。--織賀 進 2008年2月25日 (月) 21:00 (UTC)

精力的な御執筆、感謝です。--Jmacs 2008年5月31日 (土) 22:50 (UTC)

あ、どうもです。新しい節で一向に構わなかったのですが、私が移動するのもあれなので。こちらこそ、あのリストは中々励みになります。指針にもなりますしね。全然話変わりますが、F.O.X.E.というのは2006年辺りで消滅したんですかね? サイトも跡地みたいな感じですし、何かご存知ですか? 2006年にF.A.M.Eが立ち上がったのと何か関係あるんでしょうか。(仔細に調べれば判るのかも知れませんが。)これらとかAFAAの記事は書いたものかどうか思案中です。--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年6月1日 (日) 10:36 (UTC)
う~ん、不勉強なもんで、いずれも詳細は知りません。米版でよく見かけるけどなぁという程度です・・・。Legends of Eroticaとか、Hot D'Orなんかも気にはなってます。あと参考までに、米版wikipediaでは、この分野の女優さんの項目は「何らかの賞を得ている」か「プレイメイトもしくはペントハウスペットに選ばれたことがある」等の条件がないと、削除理由になるようですね[1][2]。だから受賞歴の記述が詳しいんだと思います。個人的には、カメオの記述が欲しいところですが、この条件に該当しないためか、過去何度も削除されています。--Jmacs 2008年6月2日 (月) 14:55 (UTC)
その辺りは一応知っていました。ブリジット・モネなどはどれにも当てはまらないような気がしますが、存続してますね。センターフォールドでは無いとは言え一応PLAYBOYには載ったという事なのか、問答無用の特例なのか。日本ではこれに倣っているんでしょうかね? サンドラ・ジュリアンなどは英語版・仏語版・伊語版にも記事自体見当たりませんが、日本語版においては「特筆性あり」という事で記事があっていいような気がしますし。カメオさんはどうなんでしょうか? 特筆性ありとお考えなら試しに書いてみるとか。私が試しに書いてみてもこんな程度の[3]記述しかできませんが。;;--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年6月3日 (火) 10:47 (UTC)投稿に伴いリンク先のサブページは削除して貰いましたので、打ち消し線入れます。--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年6月23日 (月) 02:34 (UTC)
釈迦に説法?で、失礼しました。カメオさんの項目、作っていただき有難うございます。せっかくお作りになったのですから(私に遠慮など要りません)、ゼヒ正式に投稿お願いします。--Jmacs 2008年6月5日 (木) 16:08 (UTC)
XRCO殿堂の項目、修正ありがとうございました。なんとか体裁を整えなければ・・と思っていたんですが、根気が無くなってしまってました。--Jmacs 2008年6月14日 (土) 23:14 (UTC)
ああ、もしかして余計なお節介をしてしまったのではないかと心配していたのですが、お役にたてたのでしたら、何よりでした。ちなみに、ここ長くなったので、次回がありましたら新しい節でお願いします。(^^;--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年6月15日 (日) 17:44 (UTC)