コンテンツにスキップ

利用者‐会話:赤家蚊

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック中の利用者:ヒースロー会話 / 投稿記録 / 記録がブロック回避のために作成した多重アカウントとして無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。いかなる理由であれ、投稿ブロックの回避はおやめください。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Bellcricket会話2021年2月21日 (日) 21:55 (UTC)[返信]

  • ブロック破りを繰り返してしまったことに関しては、お詫びいたします。しかし、ここ数日、私(LTA:HEATHROW)とは無関係なアカウントがいくつかブロックされているのに気がつきました。赤家蚊会話2021年2月21日 (日) 22:07 (UTC)[返信]
    • 利用者:迫真空手会話 / 投稿記録 / 記録 - この方は私とは全くの別人です。この方自身も、ヒースローとは別人であることを主張しております。Bellcricketさんはチェックユーザーということで、当然ユーザーの接続環境などをご存知かと思います。迫真空手さんについては、少なくとも接続環境の特徴は私(ヒースロー)とは違うのではないでしょうか。
    • 利用者:ウィキ編集初心者会話 / 投稿記録 / 記録 - この方も私とは全くの別人です。さかおりさんによってブロックされたアカウントですが、この利用者がサンドボックスに書いていた内容を、私がソックパペットを使用して、代わりに記事に転記した(2020年の大西洋ハリケーン)ため、投稿傾向から判断したのだと思いますが、おそらくこの方も接続環境は全く異なると思います。
    • 利用者:総武亀戸線セカンド会話 / 投稿記録 / 記録 - この方も私とは全くの別人です。地震記事を作成したという点でMuyoさんによりソックパペットを疑われたのだと思いますが、おそらくこの方も接続環境は全く異なると思います。
  • このように、私と無関係な(別人)がブロックされているのは問題だと考えます。赤家蚊会話2021年2月21日 (日) 22:07 (UTC)[返信]
    • 少なくとも、私がブロックした「迫真空手」は接続情報に類似点が見られるうえ、活動を始めて早々に、根拠に乏しい削除依頼を複数行うなど編集の傾向が一致します。LTA:HEATHROWが活動する限り、関連がみられるアカウントのブロックは続きます。問題はあなたが活動し続けることだということをご理解ください。--Bellcricket会話2021年2月21日 (日) 22:25 (UTC)[返信]