利用者‐会話:赤座
非常に短い記事の作成はおやめください
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。赤座さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--60.42.220.112 2010年12月5日 (日) 10:52 (UTC)
『30年のあゆみ』由来の一部画像について
[編集]こんばんは。赤座さんがコモンズにアップロードされている画像のうち、『30年のあゆみ』(1960年発行)由来の画像で1947年以降に撮影されたことが明らかなFile:富山駅.jpg、File:富山駅前停留場.jpg、File:笹津線開通.jpg、File:熊野川鉄橋.jpgの4枚についてですが、Wikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針によりコモンズにアップロードできない(制限つきで日本語版Wikipediaにアップロードする必要がある)画像に該当するものと思われます(Wikipedia:利用案内#古い写真のライセンスも参考にしてください)。
『30年のあゆみ』の発行日が1960年10月1日なので、(「団体名義の著作物」としては)確かに日本ではパブリックドメインになります。しかしアメリカでは発表後95年まで著作権保護されるので、『30年のあゆみ』に掲載された画像は旧著作権法により保護期間が満了している1946年以前撮影(厳密に言えば56年までに発行された46年-56年の画像も)の画像を除き、基本的に2056年まで著作権が生きています。
ウルグアイ・ラウンド協定法によって日本の著作物でも1922年以前の物や1996年1月1日時点で著作権保護期間が満了している物(「団体名義の著作物」で96年に既に保護期間満了している物は1945年以前になるので、そうなると結局旧著作権法によって保護期間が満了しているため、この基準にあまり意味は無い)を除いた著作物はアメリカでの著作権が回復します(詳細)。そのため、96年時点で日本でも保護対象だった上記4枚は回復対象になり、アメリカでは2056年までパブリックドメインになりません。
アメリカでフリーでない画像はコモンズにアップロードできないので、コモンズの当該画像は削除される可能性を秘めています。問題になった場合は利用条件を満たす形でローカル(日本語版Wikipedia)にアップロードし直す必要があります。--ButuCC+Mtp 2016年6月15日 (水) 16:32 (UTC)
- 申し訳ございません。ご指摘の通りでした。該当する画像に関しましては、日本語版ウィキペディアにアップロードし直します。--赤座(会話) 2016年6月15日 (水) 23:26 (UTC)
- 早速の対応に感謝します。ただ、File:Toyama Station.jpgについては解像度制限を超えているため調整が必要かと思います。当該画像の解像度は1,879x1,143で2,147,697ピクセルとなっていますが、この合計値を310,000以下に抑える必要があります。ファイルページにその他の解像度が載っていますが、このうち640x389だと248,960となり条件をクリアできます(プレビューサイズの800x487だと389,600になってNG)。現在の1,879x1,143サイズ画像を一旦削除し、640x389など適正サイズの画像を再アップロードする必要があります。--ButuCC+Mtp 2016年6月16日 (木) 10:39 (UTC)
- 画像サイズを変更し再アップロードしました。お手数をおかけしまして申し訳ありません。--赤座(会話) 2016年6月17日 (金) 01:56 (UTC)
- 早速の対応に感謝します。ただ、File:Toyama Station.jpgについては解像度制限を超えているため調整が必要かと思います。当該画像の解像度は1,879x1,143で2,147,697ピクセルとなっていますが、この合計値を310,000以下に抑える必要があります。ファイルページにその他の解像度が載っていますが、このうち640x389だと248,960となり条件をクリアできます(プレビューサイズの800x487だと389,600になってNG)。現在の1,879x1,143サイズ画像を一旦削除し、640x389など適正サイズの画像を再アップロードする必要があります。--ButuCC+Mtp 2016年6月16日 (木) 10:39 (UTC)
使用されていないフェアユース画像の削除のお知らせ
[編集]突然のところを失礼します。以下のファイルをフェアユースに基づいて公開されていますが、現在このファイルは標準名前空間のどの記事からも使用されていません。
- ファイル:富山操車場.png(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- ファイル:富山操車場.jpg(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- ファイル:1959年(昭和34年)当時富山駅輸送事情.jpg(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
このような画像はWikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針の条件4を満たさないため削除の対象になります。この通知から1週間以上経過しても回答が得られない場合はこの画像についてWikipedia:即時削除の方針 ファイル6 として削除を依頼します。--Darklanlan(会話) 2016年12月8日 (木) 15:53 (UTC)
- ご対応ありがとうございます。上記3つの画像は、以前記事に添附するために公開を行ったものであり、過去に実際に記事にて使用していたものなのですが、当該画像よりも掲載を優先するべきと考える画像が出てきてしまったため、方針の条件を満たさない状況になってしまっておりました。方針に従って削除を行っていただくということに関しまして、全く異論はございません。--赤座(会話) 2016年12月8日 (木) 18:03 (UTC)
- 了解しました。削除依頼を提出しておきます。素早くご回答いただきありがとうございます。--Darklanlan(会話) 2016年12月8日 (木) 23:01 (UTC)
感謝賞受賞のお知らせ
[編集]2018年4-6月期の感謝賞において、赤座さんへ感謝の言葉が寄せられ、感謝賞を受賞されましたのでお知らせいたします。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:
— Wikipedia:感謝賞/2018年4-6月期
- Loasa(会話): 富山の地誌関係で優れた記事を多く書かれています。また、大きな記事を書くだけでなく、富山の交通関係の記事(特に駅記事)に対しても細かく出典を付けて下さっております。こういった小さい記事の品質向上にも地道に貢献されていることに感謝します。
- Yapparina(会話): 記事に対する質の高い執筆に加えて、記事に有用な貴重なパブリックドメインの図画・写真などの収集とアップロードについても個人的には大変ありがたさを感じる限りです。
- 桜国の竜(会話):富山県に関する記事への加筆に対して。富山大空襲や富山県立図書館、富山県営渡船など、様々な分野の記事に優れた加筆をされており、感服しております。
次のテキストを利用者ページにコピーしていただければ、感謝賞受賞のユーザーボックスを置くこともできます。よろしければどうぞ。{{Wikipedia:感謝賞/受賞者用ユーザーボックス|2018|6}}
これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina(会話) 2018年7月1日 (日) 00:13 (UTC)
- 返信が遅れて申し訳ありません。この度はこのような賞をいただきましてありがとうございます。大変感激しております。--赤座(会話) 2018年7月3日 (火) 05:02 (UTC)
粟島(大阪屋ショップ前)駅について
[編集]粟島駅について、私の方で集めた資料から「(大阪屋ショップ前)」をも正式名称に含むものと判断し、現在ノート:粟島駅にて同駅記事を粟島(大阪屋ショップ前)駅に改名する提案を行っています。しかし、赤座さんが加筆された新聞記事によると正式名称は「粟島」で「粟島(大阪屋ショップ前)」は“利用者向けの名称”とのことで、これが論点になっています。私の住んでいる地域からでは朝日新聞富山版を含む3紙の確認が容易でなく、よろしければ『日本鉄道旅行地図帳』における表記の判断も含め、加筆者として同出典での記載内容についてコメントしていただければ幸いです。--ButuCC+Mtp 2020年2月26日 (水) 17:16 (UTC)
- 返信が遅れて申し訳ありません。当該ノートにおいてコメントいたしましたので、ご確認ください。--赤座(会話) 2020年2月27日 (木) 17:15 (UTC)
出典について
[編集]こんにちは、初めまして。ノートへの書き込みありがとうございます。ご指摘の件について申し上げたいと思います。
出典について北日本新聞の記事を出典無効とした件ですが、北日本新聞のウェブ版の記事は原則として北日本新聞の購読者でウェブンの会員でないと全文が読めないことになっています(webun「便利な使い方」&「よくあるお問い合わせ」)。ここには富山県外在住の購読者以外(同紙の配達区域外)でも有料の会員登録ができるとしてありますが、私は同サイトの会員でもなく北日本新聞の購読できる地域の在住者でもありません。出典として記載されていた記事は、この会員でないと記事内容が確認できず誰でも内容を確認できるものではないとし出典無効とした次第であります。
新聞の掲載面の記載があれば無効にはしませんでしたが前述の理由により記載しました。私も理解できていない面もありますが、ご指摘を受け留めております。拙い文章で失礼します。--SONIC BLOOMING(会話) 2020年8月13日 (木) 11:31 (UTC)
- ご返信をいただきましてありがとうございます。SONIC BLOOMINGさんが出典無効タグを用いられた経緯がよくわかりました。しかし残念ながらSONIC BLOOMINGさんと合意を形成するに至っていない部分があるかと思いますので、再度私の意見を申し述べます。
- Wikipediaにおきましては、前掲のWP:RSのような出典に関する方針等が存在することはご承知のことと存じます。私はSONIC BLOOMINGさんの会話ページにおきましてWP:RSに従い、SONIC BLOOMINGさんが出典無効と判断されたwebunをWikipediaにおいて用いることの正当性を主張いたしました。そこで私としてははなはだご面倒様ではございますが、SONIC BLOOMINGさんには「私は会員登録を行わねば閲覧し得ないニュースサイトを出典として用いることを不可とする方針等の存在を存じません。もし可能でしたらご教示ください。」と申し上げることにより、Wikipediaの方針等によってwebunは出典無効とするに相当であるという根拠をお示しいただきたかったのですが、残念ながらSONIC BLOOMINGさんにお示しいただいたのはSONIC BLOOMINGさんが該出典を無効と判断するに至った経緯なのであって、方針に基づく正当な理由ではありません。
- SONIC BLOOMINGさんには恐縮ですが、前記の私の弁明に対しましてWikipediaにおける各種のルール等に基づいた反論をお願い申し上げます。--赤座(会話) 2020年8月15日 (土) 10:16 (UTC)
使用されていないフェアユース画像の削除のお知らせ
[編集]突然のところを失礼します。以下の画像はs:ja:ヘルプ:パブリックドメインによると米国において著作権が存続しておりフェアユースを遵守すべきと思われますが、現在これらの画像は標準名前空間のどの記事からも使用されていません。
- ファイル:富山駅前電停.jpg(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
このような画像はWikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針#画像利用の条件4(記事内容の補完目的利用)を満たさないため削除の対象になります。この通知から1週間経過しても違反状態が解消されない場合はこの画像についてWikipedia:即時削除の方針#ファイル6(自由利用できないファイルの受け入れ方針に適合しないファイル)として、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針#利用の条件に違反している場合に従い即時削除されます。草稿作成中などやむを得ない理由がございましたら当該ファイル記事のノートに記載するようお願いします。--111.239.166.133 2023年6月15日 (木) 11:08 (UTC)
- 上記画像はWikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針ではなくWikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針(WP:URAA)によるものです(#『30年のあゆみ』由来の一部画像について参照)。本来あるべき場所に再表示しましたので、問題は解消されたものと考えます。--ButuCC+Mtp 2023年6月18日 (日) 10:20 (UTC)