コンテンツにスキップ

利用者‐会話:走れメロン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、走れメロンさん、はじめまして!ブラッド5637と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。なお、このコメントは会話ページにまだ何も書かれていない方に書いております。--ブラッド5637会話2014年3月24日 (月) 11:41 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

続いてのコメント失礼いたします。走れメロンさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

投稿の際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集の結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--ブラッド5637会話2014年3月24日 (月) 11:50 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。私も初心者故に、何度も編集を繰り返してしまったことを反省しております。以後気をつけます。リンクの貼り付けなどもしていただき、大変感謝しております。まだまだ未熟ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。--走れメロン会話2014年3月27日 (木) 11:29 (UTC)[返信]
こちらこそよろしくお願いいたします。ミスは誰にでもありますので、あまりお気になさらないでください。走れメロン様はおに魂やCo-sotto 1-6でよく名前を耳にしていましたので、wikipediaでお会いできたことをとても嬉しく思います。走れメロン様が実り多き活動をされることを楽しみにしております。--ブラッド5637会話2014年3月27日 (木) 12:58 (UTC)[返信]